新しいものから表示
えぎょ さんがブースト

三男→カメラ
次男→シンセ
長男→わがままをいう三男

ドリキンさんの意図として、置き撮りした状態で颯爽と車から出て給油して、車に入るというタイムラプスを撮りたかったのだと思う。

「ウルトラマンは誰の物?」を問う裁判、円谷プロがアメリカ地裁で勝訴 | ハフポスト
huffingtonpost.jp/2018/04/24/t

特撮番組「ウルトラマン」シリーズの海外利用権をめぐる裁判で、円谷プロは4月24日、アメリカのカリフォルニア中央区地方裁判所で全面勝訴したと発表した。

「ウルトラマン」の海外利用権をめぐっては、制作した円谷プロと、権利を譲渡されたと主張するタイ人実業家サイドとの間で争いがあり、20年以上にわたって複数の国で裁判が行われてきた。

小さいミスを隠すなら大きなミス

ウルトラマンは実写じゃなかった?

対岸の火事ではなく、自戒を込めて、みんなで気をつけよう!

スクショは魚拓の意味合いもあるので、ミスを共有する時に有用。リンクは更新されちゃうからねw

Backspace的、今年の漢字候補

・散
・流(物事がドリフトするさま)
・狂(人生が 家計が 狂うドン)
・戻(元鞘に戻る Backspace)
・変(世界が変わった!)
・会(色んな人に会いました)

あなたの1年はどうでした?

容量として60インチテレビが入るぐらいは念のため欲しいかもね

えぎょ さんがブースト
えぎょ さんがブースト

ドリキンさんがYouTubeを始めたことは間違いではなかった。
(YouTubeからグルドン民になった人が多い)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。