YouTube testing AV1 codec for more efficient video streaming - 9to5Google
https://9to5google.com/2018/09/14/youtube-av1-video-beta-chrome/
Users on Chrome 70 and Firefox Nightly builds after September 13th can test it by making sure media.av1.enabled and media.mediasource.experimental.enabled prefs are set.
chrome://flags/#enable-av1-decoder
Once running a supported browser, users can head to YouTube’s TestTube experiments list and select “‘Prefer AV1 for SD.”
2ヶ月前からAV1のテストが開始されてたんだね。
ひらくPCバッグnanoがまさかの半額セールです!
https://twitter.com/srcrjp/status/1059394604200472582?s=21
起動しよう(新規プロジェクト)(プロジェクトを開始)とすると、ファイル読み込み中に必ず「ImporterQuickTime. prm」というファイルで読み込みが停止し、それ以上動作しなくなります。
【原因】
プロキシを使ったネット環境に接続している場合に起こる現象です。
【対策】
無線LANならアダプタの電源を切るなり、無効にするなりして接続を切る。
有線ならケーブルを抜く。
以上。