新しいものから表示

Apple Watchは、自転車のサイコンの如く、ダイビングのダイコンの如く、人間のコンピュータである。

略称はヒューマンコンピュータだからman(ry

Apple 純正 USB-C - Lightning ケーブルが数本欲しいな。

誰かひとりでも引くことを知らない

近年のiPhoneはAPFS効果で同じファイルは容量カウントされないけど、iCloudにバックアップしても容量増えたりしないのかな?

あんまりないユースケースだろうけど(^_^;

まだAW4はこないけど、慣れるために初代AWを今日から右腕につけてみた。

おれ、ウォッチで改札を通るのが夢だったんだ。

iPhone 7を殺すタイミングでiPhone 8/8 Plusの新カラバリぐらいはあるかもしれない

アイホンはインターホンであってアイフォーンでない

えぎょ さんがブースト

Lightning - SDカードカメラリーダーがUSB 3.0対応のかどうか確認したいが、字が小さくって辛い!って方へ。
iPhoneかiPadに差して、設定→一般→情報へ行って下の方にある「Apple SD Card Reader」。
A1595とあればUSB 3.0対応のMJYT2AM/Aです。
(旧製品MD822ZM/AはA1441)

Haptic Touchの操作性や未来性はきっとどこかの団体が鑑定してくれるに違いない。

えぎょ さんがブースト

iOS 12:For Youタブが追加され、RAW編集にも対応した「写真」アプリ | iOS | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
macotakara.jp/blog/category-54

Lightning - SDカードカメラリーダーを使用した場合の写真や動画の読み込みが大幅に改良されました。

SDカード内に保存されている写真や動画の枚数と容量が表示されるようになり、選択して読み込みしようとしているファイル容量も表示されるようになりました。

また、読み込み先も選べるようになり、絞り込みされたイベントを選択して読み込みすることもできるようになりました。

読み込み速度自体も改善され、また、読み込みする前にSDカード内にある写真を拡大表示して事前確認することなども出来るようになっています。

えぎょ さんがブースト

@egyo iOSデバイスに読み込みする前に、SDカード内の写真を拡大表示できるようになってるのも便利だよ

製品ページをよくみたらこの辺りも影響しそうか。

Lightning - SDカードカメラリーダーは、12.9インチiPad Proと10.5インチiPad Proでは最大でUSB 3.0の速度に対応し、9.7インチiPad Proを含めたiPadのその他のモデルやiPhoneのすべてのモデルでは、最大でUSB 2.0の速度に対応します*。

念のためSDカードリーダーがUSB3に対応したバージョンかご確認ください。

==
Apple、iPad Pro (12.9-inch)でUSB3.0転送速度に対応したLightning接続SDカードカメラリーダー「Apple Lightning – SDカードカメラリーダー」を販売開始 | アクセサリ | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
macotakara.jp/blog/accessories

RAW撮影するカメラユーザーに朗報。

iOS 12だと、SDカードリーダーでのRAW写真の読み込みが爆速に。

iOS 11以下だと使い物にならないレベルで時間を要しましたが、iOS 12だとストレス無く素早く表示されます。快適。

池田 泰延@Adobe MAX Japan登壇さんのツイート
twitter.com/clockmaker/status/

セキュリティを考えたらぶっちゃけアップルなんて会社を信用しちゃダメだよw(暴論)

どの会社を信頼するのかは個人の自由です

メーカー純正の再生調整品なら問題ありませんので、定期的にご覧ください。

apple.com/jp/shop/browse/home/

中古スマホは、ハック品、盗品の可能性を排除できないからです。

スマホを中古で買うのはセキュリティの面からおすすめしません

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。