新しいものから表示

小数点があるもの同士、小数点がないもの同士のフレームレートはそれなりに相性はいい。

編集する時もフレームレートの設定を誤るとフレーム補間されちゃって品質が低下しちゃうから気をつけようね。

:drikin: 「え?ガジェッターなら全機種買うでしょ?」

はやく某ケース買って楽になりたいなぁ

そもそものフリーズしてしまう問題をソニーに認識させるために、ファイルが壊れたことをあえて「フォーマットされた」と言って、燃えさせたと言うことですねー。

えぎょ さんがブースト

今晩4日、明日5日と、フジテレビ「FNNプライムニュースα」(23:40~24:25)に、10月に開催された香港エレクトロニクスショーの動画レポート&VTR出演予定。「香港見本市で見えたスマート家電の近未来」。
「TVレポーター」慣れしてないので、VLOGと違って無理してる感バリバリ😂 でもYouTubeをやっていたのがこんなカタチで広がって嬉しい😆
@drikin 師匠ありがとねぇ🌟fujitv.co.jp/prime_alpha/

師匠を見習って半袖で活動するグルドン民は少ない印象

Outlook 16.20にてダークモード対応せり

自分のブックマークとGuruwikiからリンクしていたGuruTVのアドレスを新しくしたった。

えぎょ さんがブースト

GuruTV、散財カウンターを統合してGuruAppを立ち上げました!!
そして独自ドメイン対応です♪

gurudn.club/

データは共通なので今までのサイトもしばらくは平行運用していきますが、適当なタイミングで閉じます。
次は見栄えかな。

藤井七段はrebuild聴いてるかな?

山川記者が颯爽とするやつ
youtube.com/watch?v=1MUG1MU2dF

超小型スタビライザーカメラ「Osmo Pocket」でさっそく動画を撮ってみた - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

ちなみにAirDropするときにファイルに保存も選べて.vcfファイルが保存できます〜

コンタクトリストを細かく書いてるとプライベート的にアレなので、送信専用の連絡先があると便利かも?試したことが無いから分からんけどw

連絡先にある自分自身の詳細を選んで、下の方にある「連絡先を送信」ですね。

スレッドを表示

連絡先はAirDropで送れる。これ豆知識な

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。