新しいものから表示

団塊の世代を「だんこんのせだい」って言われて、一瞬「えっ?」ってなることある。

「重」は体重やうな重などで「じゅう」読みが一般的だからしょうがないね。
「ちょう」読みの言葉をもっと一般化させなければ!

読みは時代とともに変わっていくからしょうがないね

goo辞書はじゅうふくを認めていて笑った

@all_green99 必要に応じてキーボードにマッピングすれば作業効率が上がりますよ

@all_green99

Kキーを押しながらLキーを押し続けると、一時的にスロープレビューで来ます。

また、再生 > 低速再生 でも出来ますね。

@Rydeen

TBD(To Be Determined)とは - IT用語辞典 e-Words
e-words.jp/w/TBD.html

だとおもう😅

@infohigh 夏場に長時間かけていると耳裏がかぶれて痛くなるので注意w

SESAMEアプリのバグを突破する方法分かった!w

メールアドレスを入力したときに4桁の数字を入力するんだけど、ここで適当な数字(9999)を入力すると正しいメールが届くw

グルドンだけと思ってローカルタイムラインに流すと連合タイムラインにも流れている罠があるので注意

これはアプリのバグっぽいな...

SESAME 3を設置したが、アカウント登録時の返信メールが来ないのでアカウントが作れない(mac.com or gmail.com)

ついに秘蔵の第三のメアドを使うときが来たか

IIJmio新料金プランを発表するページを発表

pr.iijmio.jp/new/

@furoneko Apple Arcade 向けのゲームとしては新作RPG『ファンタジアン』とかが期待されているようですね。

@wtnb7 Finder > 移動 > 最近使ったフォルダ ぐらいしか残りませんね。

「うっせぇわ」の字面だけ見ると、なぜかdanboさんの声で再生される

SESAME と SESAMI と SASAMI が頭の中で混同する

SESAMI 3が届いた人がチラホラいるな。楽しみ。

M1ユーザーは17.1ってどうしても忘れてしまう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。