新しいものから表示

写真ならシャッタースピードで対応できるけど動画だとどうしてもいっても1/125ぐらいですからね

Mac OS X Snow Leopardから、ディスプレイのガンマ値が1.8から2.2に変更されています。
macotakara.jp/blog/support/ent

パソコンの名前に女性名をつける人は多いと聞きます。

豪華客船とかも?

えぎょ さんがブースト

集中力が途切れて一休みする時に『ドリキン』を観ると、気力がみなぎった状態で仕事に戻れるライフハック発見。

Catalinaで再びFirefoxが使えるようになった

ちゃんと固定して撮ってるから素晴らしい画質のBMPCC6K

@sasaki ターミナルから hdid コマンドを使ってマウントすればいけるかもしれない。

例 hdid /Users/egyo/Desktop/DaVinci_Resolve_16.0_Mac.dmg

Appleが企業ではなく人だったらストーカーと間違うほどのウォッチャーぶり

@dcpndsgn
本来なら前回のレイアウトを覚えてくれるような気がします。

試しに、自分の好みにレイアウトに変更した後に、

ワークスペース > レイアウトプリセット > レイアウトをプリセットとして保存 をやってみたらどうだろう。

少なくともプリセットを選び直せば戻るはず。

えぎょ さんがブースト

で右耳だけで接続出来ない問題解決した

コントロールをGoogleアシスタントにしていたのが駄目だった

> なおGoogleアシスタントを割り当ててる場合は、割り当て側のみ片耳使用が可能になる。
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

@drikin コンセントに挿してもバッテリーインジケーターは無反応だし、ケーブル挿してもデバイスが充電されない、、、

初めて実戦投入したRAVPowerのコンセント直差しモバイルバッテリーが充電されなくなってしもうた😢

歳とっても勝ち負け言ってないから勝ち

VP9を使っているかの違いですかねー。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。