新しいものから表示
eggplant3 さんがブースト
eggplant3 さんがブースト

本当の話ですが、うちの娘(3才)はYouTubeで見るドリキンさんを「変なおじさん」と呼びます。他のおじさんは誰もそう呼ばず、ドリキンさん=変なおじさんという名前で認識してます

娘がドリ菌さんのステッカー可愛いと話していたのを聞いて、これはキャラクターグッズブームの予兆か。バックスペースfmのステッカーキボンヌ。

eggplant3 さんがブースト

ここで30分後ライブします〜!今回いい感じにセットアップできた気がする!!

youtube.com/watch?v=B2lMKXk0Et

あけましておめでとうございます
さんざいさんしょう2018年も
さんざーい さんざーい さんざーい
今年もよろしくお願いします。

一年 振り返れば、バックスペースfm聴き始め,散財に目覚めて ,とても有意義な一年でした。
ありがとうございます、来年もよろしくお願います。

eggplant3 さんがブースト
eggplant3 さんがブースト

イブの昼下がり、山下達郎のサンソンを聴きながらベッドでまったり。
今日はアコースティックライブだから、もう一回radikoで聴き直します。
[radiko.jp]山下達郎のサンデー・ソングブック | FM GIFU | 2017/12/24/日 | 14:00-14:55 radiko.jp/share/?t=20171224144

eggplant3 さんがブースト

東芝REGZA 40M500Xです。4K対応液晶、実売約8万円の廉価モデルですが、QOLは確実に上がった。 

eggplant3 さんがブースト

"Netflixさんの要求としては、映像的には暗くていいということや、映像に対しての要求やこだわりがものすごかったです。日本でそこまで言及する映画会社・プロデューサーにはお会い出来ませんが、Netflixさんからしますと、演出は監督責任ですが、映像のトーンにかなりグレードの高い要求がありました。今回は4Kのカメラで撮って、サウンドは5.1chで作られていますが、いま家庭で4Kの5.1chの環境で鑑賞できるのは、ホームシアターを持っている人とか、ごく一部なんです。なぜそこまでのスペックで撮るかというと、Netflixさんはが今後10年間、この『僕だけがいない街』を常に最高のクオリティで配信し続けるためなんです。今すぐこの作品を観ずに、例えば5年後10年後に観るかもしれない。そうなった時に、常に最新の状態で作品のクオリティを保つということを大切にしています"

ドラマ『僕だけがいない街』監督が語るNetfliXのスゴさ「高クリエイティブな提案をしてくれる“黒船”は日本作品を成長させる」| getnews.jp/archives/2000412

eggplant3 さんがブースト

Netflixをはじめとするストリーミングビデオが、普通は1週間単位で考えるコンテンツを10年単位で考えているとすれば、もう従来のテレビ的なものは太刀打ちできないだろう。短期間で消費するコンテンツは実際、YouTubeに奪われているわけだし、そこでもドリキンに象徴されるように4Kなど高画質化は起きてしまっている。

eggplant3 さんがブースト

ぬるかるさんの例のやつ、すこし機能違いの分。 RT

リプライ, ブースト転送しない設定のMastodon→Twitter連携できた。動作確認はしてない t.co/FrGZZQP48q
twitter.com/nullkal/status/944

eggplant3 さんがブースト

「トップガン」3D版が、12月29日午後6時(東部標準時間)にアメリカ在住ユーザー限定で無料公開されます

これはdrikin さんに試してもらいたいなぁ

/ 『トップガン』3D版、VR内のバーチャル映画館で期間限定上映 | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報 moguravr.com/top-gun-bigscreen

eggplant3 さんがブースト

最初の :youtube: チャンネルを坂道しばりのチャンネルにしちゃっててガジェット系のネタとかをアップできる場所がなかったので、新しくチャンネルつくりました。しばらくは HTC VIVE の Blocks を紹介する動画をアップしていきます。よろしければご覧くださいー。

3Dモデリングツール『Blocks』を楽しもう!
youtube.com/watch?v=0tnXfcXkYU

8K放送になって スポーツニュースの静止画をキャプチャーしたら、今の一眼レフカメラより綺麗に撮れるにでしょうか?

eggplant3 さんがブースト

小倉のイルミネーションを見てきました。
毎年見ていて、今年で3年目ですが、こういったものは独りで見るより2人で見たいですね(^_^;)

eggplant3 さんがブースト

SW観に行ったら間違えて吹き替えのスクリーンに入ってしまった。字幕で取ってた同じ番号の席が空いていたので始まるまで全く気が付かなかった。字幕の方が10分先に始まった気がしたので、吹き替えで最後まで見た。尿意はフォースで抑えきった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。