通販でも恩恵が受けられるのはありがたいですね。
ヨドバシは通販も対象!! ポイント還元最高20%の特別セール開催、12月31日まで https://japanese.engadget.com/2018/12/22/20-12-31/
みんな大好きOsmo Pocket用のマウントアダプタを3dプリンタで作ってみました。といってもわたしは持ってないので、社内のスタッフに使ってもらってその様子をLiveで紹介しました。グルドン民の方でご希望者には無料でお送りしたいと思います。送料も普通郵便でよければ無料です。香港からなので早く欲しい方はEMSでお送りしますので、その場合には送料はPayPalでお願いします。
https://youtu.be/W4CG5s0fEuo
【MODUL.JP新着記事】吉岡里帆のどんぎつね、ついに写真集になる - https://modul.jp/201812216938/
この動画に同意。
その通りだと思う。
オズポケの画角ってかなり狭いんですね。
DJI Osmo pocket と GoPro HERO7はどう違う?選び方教えます!後編【4K】Mikasu-Channel
https://youtu.be/d8273XmzWdc
paypay使ったひとー
がんばって!!!!
身に覚えのない「PayPay(ペイペイ)」利用・クレジットカードの不正利用被害に注意 https://did2memo.net/2018/12/13/paypay-credit-card-abuse/
マルチキャリアで通信障害に強い
キャッチャーっすね〜
クラウドSIMの「jetfon」、通信障害に強いマルチキャリア対応の新プラン~国内は5GBで月980円 https://japanese.engadget.com/2018/12/07/sim-jetfon-5gb-980/
“PayPay祭り”で、わたしが得たものと失ったもの
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/07/news023.html
SBの電波障害の話、同時刻にイギリスのO2とベトナムのmobifoneが電波障害を起こしてて、3社が使ってるエリクソン社(世界中のモバイル端末の通信の40%はこの会社のシステムを通ってるらしい、ソースはエリクソン社の公式サイト)の仮想ネットワーク(仮想サーバー的なイメージ)が使えなくなったって話、SBはエラーについて言及してないが、O2が公式Twitterで「サードパーティの通信業者に問題があり、我々がこの問題を解決することは難しい」と言及してるのでエリクソン社の線は高いと思われます。ちなみにHuaweiとエリクソン社は技術交換の提携をしており(エリクソン社公式サイトより)、これによってHuaweiが関わってる可能性が亡くなったわけではないという印象です。
ただこれらは全て予想の範疇ですのであしからず。
Macと共に。