新しいものから表示

ChromebookはLinux(ベータ版)も動くのでOSが普通に3つ動くちょっとアレな端末なのだ。
ある意味Surface Pro X に近いかもしれない。

メヒテ さんがブースト

ARMバイナリのアプリ(スマホ向けのアプリ)がx86バイナリのCPU(パソコン向けのCPU)でまともに動くかは運ですね

ARTというAndroid互換環境上でAndroidアプリが動くんですけど、アーキテクチャの違いを十全に吸収できてるか?と言われたら十全と言うには言い過ぎって答えになる

そしてそもそもChromeOSを弾いていたら無理です

mstdn.guru/@koyapee/1030065075

メヒテ さんがブースト

ラップトップでゲームするのはやっぱり無理というのが明確になってきたので「個人の開発環境はChromeOS上でLinux Appを動かせば良いんじゃないか?」という気がしてきているわけですよ

Vimはもちろんですけど最近人気なVS Codeも動くし、Android Studioも公式で提供されるようになったのでAndroid Appも開発できます

ここまで来ると「あれ?もうWindowsとかMacじゃなくても良いんじゃ・・・?」という気付きがw

GPUパワーが思いっ切り必要な開発以外じゃもうChromeOSで良いよなと

mstdn.guru/@koyapee/1030064507

メヒテ さんがブースト

PixelBookというかChromeOSハードウェアはGentoo Linuxベースなので実質Linuxデスクトップ向けハードウェア

ChromeOSでLinuxアプリのサポートがほぼ完全になってきたので、Intel x86モデルを選択するとIntel x86向けのLinuxバイナリ動くからFLOSSなアプリがほぼすべて使えると考えて過言じゃない

ただ問題はペン付きのChromeOSハードウェアの場合、Linuxアプリでどういう挙動を示すか全くわからないことと。デバイスドライバ周り全体で同様のことが言えるけどやっぱりペンが一番気になるよね

GUIの描画にはX Window Systemの後継であるWaylandへ既に移行しているらしいので、X互換システムでまぁほぼ問題ないはず

メヒテ さんがブースト

僕はホテルは、
テレビがあってオートロックで無線LANありゃいいw

メヒテ さんがブースト

あと、今日、Chromebookのラップトップを触ったけども、あれはヤバい。
ラップトップでAndroidアプリが使えるなんて神…!(Chrome OS搭載していることについては、昔から知っていたが、Android OSも入っていることを知って、マジ驚いた。 おまえ、ダブルOS搭載しちょるのは初めて聞いたぞ ( ˙-˙ )

au版 Galaxy Fold はFeliCa非搭載だけど Sumsung Pay を日本ローカライズ版で初採用なんだろうか?auが制限かけたのだろうか?
auのスペック表やGalaxy Harajuku イベント記事見ても分からん...
FoldをQRコード決済しかできない端末と言ったネットコメントも見るけどそれは多分分かってないだけだろうし。
FelicaスマホとSumsung Pay搭載機が揃えば理論上、地方でもかなりのキャッシュレス戦士になれる。
実際はFoldを店員さんに渡すなんて怖そうだけど😅

クック船長が元アップル信者ドリキンさんの散財費用に余分な上乗せを画策していると考えればいいの?

アップルの“告げ口”でサムスンに危機? 貿易戦争を揺るがす一声 itmedia.co.jp/business/article

MB16AMTで動くスマホリストにPixel 3 は載っているのにアプリ入れてもうちのは動かなかった。

本家のROG Phone はアプリ入れたら流石に問題なく動いた。

リストにないLG V50 ThinQはアプリ無しでミラーリンク表示された。ただタッチ操作はアプリが必要だった。

Razer Phone 2はアプリ無しデフォルトでミラーリンク表示されタッチ操作もできる。ナニコレ、恐ろしい子。

asus.com/jp/support/FAQ/104022

ソフトバンク扱いのLG G8X ThinQ、兄貴分のLG V50 ThinQを使っているけど2画面スマホとしては普通に実用的だと思う。
とにかく起動したい画面のアプリアイコンタップすればその画面にそのアプリが起動するというUXは、多分FoldやXperia 1 にない単純明快さがある。Surface Duoと違ってまあ一応ポケットにも入る。
すごい便利だけど特に未来感はない。
片手で2画面分持てるので両手スマホより生産性が高い。
とりあえず位置ゲー2つ同時プレイできるのは神。

ワンセグフルセグは個人的にはいらないけど、TV番組リアルタイムで見ながらツイッターなりLINEなりSNSするなら便利とは思う。
個人的にはいらないけど。

メヒテ さんがブースト

使っているPodcastアプリはGoogleポッドキャストです。
Googleアカウントで登録番組やレジューム位置など複数の端末と自動同期するので便利です。
外ではスマホ、家ではタブレット、と複数の端末で聞く自分にはどの端末でもすぐ続きが聴けるので便利です。
Androidの新しい端末でもインストールすれば自動で同じ環境が復元できます。

ただたまに聴いてるとき、突然再生が止まりレジューム位置も消えていたり、UIに横画面がなかったりしますが今のところ許容範囲内です。

ちょうど一年前のRebuild 219回から。
53:12〜 ゲスト森田さんによる Marc Levoy とその一味列伝。
何度聞いてもレヴォイヤバイ。

Rebuild: 219: Mass Murder of Apps (omo)
rebuild.fm/219/

MSがパネイなら、Googleはレヴォイだ。

というわけでいつの間にか寝てて起きたら終わっていたMade by Googleのネット記事を見てたら、Marc Levoy氏登壇を知り個人的には大興奮でYou Tubeを慌てて見た。

カメラ好きの多いグルドンならあの完全にヤバイ写真キチでエンジニアというグルドン民の究極形態とも言えるLevoy氏の登場だけでTL上でさぞ盛り上がってると思ってさかのぼってみたら、案外そうでも無くてションボリした。

それにしても、今回Levoy氏がカメラ機能をドヤりにわざわざ発表会まで出張ってきたということは、 Pixel4 はLevoy的にコンピュテーショナル・フォトグラフィーカメラとして一定の水準に達したということだろうから、自分はPixel3で十分と思っていたけどドヤPixel4が一気に欲しくなってきてしまい困った...

現代No.1のカメラっ子? Googleに「眼」をもたらした男:マーク・レヴォイ gizmodo.jp/2019/02/marc-levoy-

今朝Rebuildfm Live の有無確認して無いと確信してたら、先程グルドン見て配信しているの知った。しかもゲストがドリキンさん!

こんな時ツイッターとグルドンのTLを簡単に同時追いができる。
そう、LG V50 ならね...

フェンリルさん、さくらインターネット、
いつもありがとうございます。
みなさんお疲れ様でした。

ARMベースCPUのChromebookでChromeブラウザは普通に動いているから、Edgeブラウザも動くと思うのは早計ですか?

No真に受けた。
Yes真摯に受け止めた。

本家の発表とグルドンの話をまとめたEssentialの新端末予想図。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。