新しいものから表示
どりきん さんがブースト

ドリキンさんの真似してapplewatchにwaterMinderのアプリを入れて約1週間
適度に水飲みを促されるものの、今まで案外水分取ってなかったことがよく分かった。

どりきん さんがブースト

ルールさえ覚えれば簡単なので、面倒だから全部dで通している人はこれを機に直してみてはいかがだろう

どりきん さんがブースト

昼間は仕事だったので、いま backspacefm本編 のアーカイブ候補聴いてる。
なんていうかもう、backspacefm って面白いなぁ。3人の掛け合いに時々ニヤリとする。
程よく肩の力が抜けていて心地よいコンテンツだなあ。

どりきん さんがブースト

自画自賛気味に言いますが、初期backspace.fmのゲスト回は、古びれない、他ではあまり聞けない話が多いのでホントおすすめ。

別に今もグダグダ3時間コースがダメというわけではありませんよ。あれはあれで長屋トークみたいでおもしろい。
たまにDrikinのボケがさく裂して、落語の粗忽の釘みたいになる回すらあるw
youtube.com/watch?v=3Z8xnIZfpr

どりきん さんがブースト

ドリさんぽ#108 観ました。
飽きてないですよ。
Boosted boardの走行映像をエアロバイクこぎながら観ています。
30min.程度の長さもベストです。

どりきん さんがブースト

ドリ散歩全然飽きてないです。毎日楽しみにしてますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
のライブ途中ちょこっと見れました。きれいなドリキンさんでした😎✨✨二回目ありますよね?次は最初から見たいです。ワクワクo(^-^)o

どりきん さんがブースト

今まで自分の時間キャパ的に無理!と思っていたドリ散歩を初めて視聴したら面白くて参った 笑。
ソファーに座ってテレビで動画を観ながら手元のiPadでサンフランシスコのマップをずっと追いかけてると時間を忘れて楽しんでしまいました。
VLOGとはまた別物ということが良くわかった。

とりあえず のアップロードは成功してたみたい

どりきん さんがブースト

今週のVLOG、#ドリ散歩 の感想を書き連ねてみました。 

まとめて見ると、回線の不調他で、 さんが精神的にダウン状態なのが映像にもあらわれてて痛々しいぐらいです。
- VLOG
今週はVLOG本編が少なく残念でした。
- ドリ散歩・街撮り
ようやくGoPro+Rider-Mに落ち着いたようで、個人的にはよかったです。画質に拘るのもいいですが、やっぱり移動を伴う動画には、ぶれないことと気軽の持ち出せるサイズが肝心だと思います。SFの風景動画としてBGV的な見方をしてる方も多いと思うので、安定した絵でとれているとうれしいですね。

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

私はhd60sです。
しかし、ドリキンさんのvlogで紹介されるまで、elgato自体を知らなかった。。。

どりきん さんがブースト

ぜんじさんのiPadですが、ヤマダ電機の予約のくだりで、スペースグレーと言っていた気がします。そのまま購入した場合に限りますが・・・。

どりきん さんがブースト

ツチノコード。 #213 で紹介されていて「これこれ!!」って思って即買いしたけど、まさに理想の充電ケーブルでした。last1hour問題をいつも抱えていた僕にはピッタリなガジェットでした。
mstdn.guru/media/W743iynjOsG7-

どりきん さんがブースト

ぐるどんのHD60、HD60Sの保有者数を知りたい!10人くらい?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。