新しいものから表示
どりきん さんがブースト

日経の広告欄にかわリュ。

どりきん さんがブースト

第1章 どんなことがGarageBandでできるの? イントロ 

 「もしもピアノが弾けたなら」という歌がありますが、楽器をマスターするのはなかなか難しく、ギターやピアノが弾ける人に憧れを持っているような方は、「若い頃にやっておけばよかった」とか「親が自分にピアノを習わせていてくれたら」と思ったことがあるかもしれません。

 でも決して遅くはないのです。iPhoneかiPadをお持ちなら、そこに楽器が弾ける魔法の無料アプリが入っています。それがあれば、ほとんどの音楽は作ることができます。ギターの弾き語り、ピアノ曲の演奏、激しいロックギターのソロ、ドラムやキーボード、ベースまで入れたフル編成のロックバンド、きらびやかな弦楽四重奏、ダンスミュージック。

 本書では、最初からすごいことを完成させることは考えていません。GarageBandと呼ばれるApple製アプリが出てくるまでは、音楽を作るのはとても難しいものでした。そういう人でも簡単に「何かを演奏できた」と思えるようなものをいくつか紹介し、音楽を聴くだけではなく、作る側に回ってみることをお勧めするのが本書の目的です。

(後略)

明日できればやりたいけどまだ50/50 @mazzo

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

グルドンの歴史を記事にしようとして聞いてるんだけど、おもしろい。
B-side #099:Mastodonのグールーになりたい! – backspace.fm backspace.fm/episode/b099/

どりきん さんがブースト

vlog #342 楽しく拝見しました。
あれだけ海が荒れてるっぽいのに魚、きれいに撮れてましたね~。食べ物も美味しそう(締めの焼きおにぎりさえ美味しそうでした(^^))。
サーフェス、レジストリーエディターも動かん徹底ぶり!は驚きました。-いろんな意味で-やるなぁ、マイクロソフト。

どりきん さんがブースト

ハワイの海を露天風呂にしてしまうドリキンさん( ̄∀ ̄)
海から出て来た後の姿が、風呂上りに見えるドリキンさん( ̄∀ ̄)

どりきん さんがブースト

視聴終了。
水中映像いいですねー。
定点撮影も面白かったです。

バスタオルに包まれ海から上がりながら
「出たら寒いですねー。お湯の中は結構温かかった」
ってハワイなのに急に銭湯感を感じさせるドリキンさんに爆笑しましたw

どりきん さんがブースト

ドリキンさんの過去動画見ると、今の動画のクオリティがすごい。昔のをdisってるわけじゃなくて、YouTuberとしての編集とかの技術力が上がってるを感じるし、そして何より機材への散財も感じる!w

どりきん さんがブースト

水の中でのモーションタイムラプスは流石GoProといったところ
固定が難しそうだけどオーバーヒートの心配も無しで4K映像撮れるのはいいなぁ

どりきん さんがブースト

YouTubeみて、Podcast聴きながら寝るを繰り返してたら、夢にドリキンさんと、松尾さんが現れる様になりました😂

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

ドリキンさん動画きたっ!

「ハワイでGoPro水中撮影にトライ! #342 」
youtu.be/3YoJcFVYkPo

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

Home Podのてっぺんにドリキンステッカー貼りたい。

どりきん さんがブースト

地震で揺れてる中、松尾さんのGarageBand本予約したぜぃ✨

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。