Leica Q2 & RED Komodo Lover
第998話、松嶋さんの魅力で乗り切る回かと思いきや、まさかの散財会。いやー、他人の物欲を満たすのを見るのは、見てる側も幸せになれますね(笑)
#第998話 視聴完了!およそ手が出る代物ではないけどS3の発表が俄然楽しみになってきた!
ワンコもまったり
仕事はじめる前に珈琲のみながら朝の散財小説見ているけど、最近長いので週末に持ち越す作品が多いw 見たいけど仕事にならないw
ZV-1持ってきてないことに対して「持ってきてたら買ってたかもしれないのにー」で笑ってしまった(カメラに関して松尾さんは意地でも買わなさそうなイメージがあったので)
a7R4はやばいよなー。わかってても手を出すと沼る。フルサイズいくという気持ちができたら真っ先に買うんだろうけど
RAZER HANTSMAN MINI 注文した。HHKBユーザーなのでこのサイズ感は試したい。初めてのRAZERキーボード https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-huntsman-mini
松尾さんiPhoneによる別アングル動画を概要欄に追加しました! https://youtu.be/Xw2e9q67Hs8
豚組実は一度も行ったことない... おいしそう! #第998話
ドリー・アントワネット「BMPCCに不満があるならA7R4買えばいいじゃない」
後の黒魔術革命の発端であった
「オレ一年カメラ買わなかった!エライ!!」w
当時は初音と言ったら、ミクは存在せず松嶋だったんですよ
α7R IV ILCE-7RM4 ボディAmazon 381,800Kakaku.com 360,000
FE 20mm F1.8 G SEL20F18GAmazon 115,110Kakaku.com 106,117
ECM-B1MAmazon 31,870Kakaku.com 30,006
この後どうなるか、見ものだw
通勤時間で見終われなかった。続きは昼休みかなー?
今朝の散財小説40:30頃のいしたにさん、初音さんの笑い方が似ててウケた
雨じゃない時の過ごし方を忘れつつある。
今日の名言初音さん :「カメラ沼、全部買ったら抜けられる」「沼を抜ける人は後ろを見ない」ドリキンさん :「半年後にはそちら側(沼を抜けた側)にいます」
いやあ松嶋さんいつまでもお美しいなミスマガ世代な私にとって感慨深い
#998カメラを持っている人が変わっていくの面白いねw
なるほどwたしかに光線出してた✨
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。