Leica Q2 & RED Komodo Lover
しかし善治さんの下ネタがなかなかひどい。この自作PCライブをリビングのテレビとかで流していたらお茶の間が凍りそうだw
昨日はベンチマークする前からここまで見た!ふぅ〜もうゼンジさんの名言どうでもよくなってきた
朝からオッサンのYoutube見ながら飲むコーヒーはうまい
ようやく自作 PC ライブを完走。思いもよらず凄いエンターテイメントだった。まさに波乱万丈で最後にオチまでついて。ツッコミ役のゼンジさんがいた事でさらに面白さを際立ててましたね。
結局Windowsロゴがオレンジ色だったのはなんだったのかな?
MAC_OTAKARAチーム、1000位以内に入りましたね。
📝グルドンのイベント勝手メモです。「あのイベントどうなってるかな??」とかの確認にどうぞ!https://www.notion.so/cohtaro/memo-5fbdc1fa827f489fa01c693b86143ed8
7万円台PCで動画編集開始
都市伝説、後藤の巣作りが面白いww
https://youtu.be/st9s2PdVIvA
いま絶賛動画再エンコしつつ善司さんのライブ見つつ、ブラウジングしつつとかやってるけど、全然負荷感じないでサクサクほかの作業できる。やっぱりデスクトップCPUのパフォーマンスすばらしいなぁ。Ryzenもすごい。Winライセンスは配送待ちw
昨日のカズさん回の続きを聴きながら、明日のために種を播きます。BSM入ってると楽しみがすぐ拝聴できるのが本当に有難いです。
昨日のカズさんゲスト回から、ドリキンさんのPC組み立てライブ、合わせて9時間くらい全力参加してたら、背中がナゾの筋肉痛になりました…😂
ChromeのPinP機能がこれほど役立った日はない
昨夜の動画5時間半もあったのね😵 途中で寝ました😅 勝手に電源落ちるの直りますように🙂 インスタ360のターザンロープ楽しみです!!今日天気もいいし、今から観音崎行こうかな😀
と、思ったけど、観音崎公園の駐車場閉鎖だった。ステイホーム!https://www.kanagawaparks.com/kannon/
結局PC組み立てライブは5時間以上になってたのか。さすがに見返すのはきついけどタイムラインを見てたらなんかすごい面白そうw
何時も は2回聴き直してるから楽勝のような気もするけど、さすがにYouTubeライブで5時間以上を見返すのはなかなか厳しい
YouTube字幕優秀!
おはようございます。drikinです。 👍by the ます。続きです。🤪🤣
電源の落ちる件はどうなったんだろうかケーブルはきれいに背面に隠してると信じてる😘
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。