新しいものから表示
どりきん さんがブースト

確かYukaさんの動画で、Appleカード使ってみたい!って思ったけど、日本にくるのはまだ先なんですかね~

今日はbs #22 から~

どりきん さんがブースト

ITmediaのグーグルの検索結果デザイン変わった記事の例えでbackspaceが出てる
itmedia.co.jp/news/articles/20

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

最強の回線速度を手に入れたドリキンさんはきっとこんな気持ち😂

どりきん さんがブースト

1.6Gbpsでるネット回線。。。
前回何となく作ったCGをもう少し改修しよう
ラジオなのにマイクとはがきだけじゃありえんでしょう

どりきん さんがブースト

1.6Gbpsがどれくらい速いかというと最近のHDDの順次読み出し/書き込みくらい早い

どりきん さんがブースト

ドリキン師匠の名言

『ネットが早いと体も軽く感じるな』

めちゃわかるそれ...!( ˘ω˘ )
mstdn.guru/@drikin/10353378505

どりきん さんがブースト

NS1のライセンスもう1つ買おうかな…1ライセンスで2台同時ってダメだったような?

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

Gigabit Ethernetがボトルネックになってる。プロトコルのオーバーヘッドがあるから、これを大きく上回るのは難しいですね。

Mac miniとか拾ってきたら10Gbだからもっと出るかな。やらないけど。

どりきん さんがブースト

1.6Gbpsって!
我が家のLANより速い

ネットが早いと体も軽く感じるな

しかし久々にデスクトップ使うと死ぬほど快適

てか、やっぱり有線偉大だな。
DL速度以上にレーテンシーが少ないのが大きい。Podcast収録でも有線化を推進したいなぁ

どりきん さんがブースト

ドリ新居のキッチンあっという間に片付いてて驚いた!Nezumiさんすごい。デキるげっ歯類Nezumi!

どりきん さんがブースト

今日は、フェンリルの広報さんとお話する機会があり「今年、また、大阪での backspace.fm オフ会を実現できるよう、がんばりましょう!」というような話をしました。

どりきん さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。