Leica Q2 & RED Komodo Lover
DrikinのYoutube、例のすごい画質の野菜ジュースを過去のものと比較してみたんですが、これ6KじゃなくてSIGMAレンズの力じゃないかなw
「我ながらカメラ買いすぎだろうと...」
盛大に噴いたw#305
#305を聞いて思い出したけど、ドリキンさんが妙に遠慮がちに紹介するので、A&Yのポッドキャストが特定できてもグルドンに書込み辛かった。
おっさん自撮り大好き❤
#305
Microsoft Edgeのベータ版が来たので入れてみたが、これはドリキンさんの言う通りすごい軽い。最近はMacばかり触っていたけど、おかげで久しぶりにWindowsPC復活。
ぐへへへへへ
"我ながらカメラ買いすぎだろ" by ドリキン
ドリキンさんはハードウェアとしてのカメラを買いたいわけではない。テトリスの最適なブロックが落ちてきたら埋めたくなるひとの自然な向上心。ただ、メーカーがブロックを小出しに落としてくるだけ。最初からエリア全部埋めるブロックを落とさないメーカーが悪い。
モバイルモニターがもう少しよくなったら、たしかにモバイルデスクトップはたしかにあり。かわリュで運べそう
夏休みに行ったペンションにこんなものが。
えっ、NetflixパトレイバーのOVA観れる!
DJ 中田wwwhttps://www.instagram.com/p/B1c_TtPH2Wh/?igshid=1h3h2eph604xo
今、松嶋初音さんのliveでアストンのマイクの凄さが改めて分かったw
届いた!!パープル系の色が好きなのでこんな感じ。休日の移動に丁度良い感じ😀
アムステルダムのSchiphol airportで、Joe & the Juice を見つけました。
一年前の今日があの伝説のYouTubeライブの日だったのか
DLチェックお願いします!
あー、#305 今週は再放送なかったからか。今から聞こう!
2:23か…まぁまぁそんなもんかw
@drikin 要検討ということでw
#305:ノートPCが迷い込んだ進化の袋小路 抜け出す方法はあるのか?http://backspace.fm/episode/305/
ネイティブチェックが入らないと謎英語が増える日本。 https://twitter.com/jicrochelle/status/1164096121729253376?s=12
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。