バトルロワイヤルゲームの簡単な歴史
- Arma 2のMODとしてゾンビサバイバル「DayZ」
- Arma 2/DayZのMODを元に日本映画「バトルロワイヤル」にインスパイアされてプレンダン・グリーンが「PLAYERUNKNOWN's Battle royale」を作成
- 「H1Z1: King of the Kill」にて、プレンダン・グリーンがコンサルタントになる
- 「PUBG」を韓国Blueholeが作成、プレンダン・グリーンも強く関わる
- Epicが「FORTNITE」を改造して「FORTNITE Battle Royale」をリリース
- 中国NetEase Gameが「荒野行動」をリリース
- EAリリース、respawnが開発した「Apex Legends」
#281 ED曲の「てなもんやBlues」さっき初めて聴いたけど、ギターのパートも松尾さんなのかな?
才能幅広いなぁ、こういうギタープレイ好き。
さぁ、今度こそ安定配信こい!
https://www.youtube.com/watch?v=w2egDMjoB3U
パソコン不調すぎていける気がしないけど一応行く予定 https://youtu.be/y2eYhkWKqos
レビュー記事書いた。
「昭和レコードスピーカー」を39年前の元ネタと比べてみた(動画あり)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/25/news052.html