新しいものから表示
どりきん さんがブースト

Danboさんを囲む会、会場に再訪。
店員さんに顔覚えられてた。

どりきん さんがブースト

@drikin T2チップのH.265エンコードはフォーマット変換だけだけど劇速。あと、DaVinci Resolve 15の10bitカラー表示(対応ディスプレイ必要)はMacだけ。色が見えるか見えないかの差も大きい

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

ITmediaNEWSTVの小岩井ことりさん回がアップされたぞー
youtu.be/6asyinc7-mo

どりきん さんがブースト

「GH5やばい。もうカメラいらない」
「GoPro HERO 7すごい。もうカメラいらない」
「BlackMagic PCCきた。もうカメラいらない」
「DJI Osmo Pocket。もうカメラいらない」

最強探しか!?

どりきん さんがブースト

ビックカメラ赤坂見附店、ドリキンさんの動画をいつも流していたモニターが撤去されていました。いつもお昼に拝見していたのですが、残念です😂

どりきん さんがブースト

今年最後の散財ということでリングライト買いました&レビューです :youtube:
youtube.com/watch?v=6T9ya2rWJk

どりきん さんがブースト

ドリキンの最新動画見たけど、Osmo Pocket、弱点ないのかー。困った(困らない)

どりきん さんがブースト

グルドンのユーザー数は3000人に到達しました。とても暖かい、よいコミュニティだと思います。

この雰囲気を維持していくためにはみなさんの協力が必要です。

いろいろと気の利かない管理者ですが、ご支援いただければと思います。

投稿は、人を傷つけない内容にしましょう。それは基本です。

どりきん さんがブースト

今週はおちゅーんさんが大阪出張で不在のためYouTubeライブはスキップです😭

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

2018年が「ドリキンに始まり、ドリキンに終わる」だとRebuildのMan of the Year がドリキンということになるのが、宮川さんは嫌だったのだろう。
でも、こさまりさんとドリキンさんでのブラウザ&JS談義のRebuildなら文句は来ないのでは?

どりきん さんがブースト

仰せの通りポケットのカラグレbefore/after しっかり見比べさせて頂きました。 mstdn.guru/media/lPi4-Aic2fk5V

どりきん さんがブースト

昨日のライブ動画編集中。上のステージ動画はHDR-MV1、手元と観客動画はネックマウントのGoPro HERO7 Black。

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

今日ちょっと思ったけどYTやってるとチャンネルの透かし入れた等がいいのかなとふと思った
どりきんさんのケースでいうと家電量販店で映像流れたりケントさんもTVで映像使われたりあるけど公の場で出るのであれば透かしいれておけば宣伝効果になるのでは?と思った

どりきん さんがブースト

今週の撮影ではronin-sでも出たマニュアルフォローフォーカスを使ってみました。なかなか良い。
実はzhiyunのも買ってたんだけど、マニュアルフオローフォカスのセッティングがかなりしんどいなと使いにくすぎてやめた。笑
Ronin-sはかなり使いやすい。セッティングもやりやすいしカメラを取り外すのも楽。
よう考えられてるわぁ。
mstdn.guru/media/1FhUlW-roEmF1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。