#202 楽しく拝聴しました。
ドリキンさんの vlog#328 で紹介されてたPluralEyes、あの動画を見た時、鳥肌が立ちました。慌ててページ見ると4万円!て。ああ、やっぱ、こういう道具のお値段になってるんだなあと思いました。でも、いいですね~、PluralEyes。編集作業、すごく楽になりそう。
カミさんがピアノ弾きの関係上、年に何度かライブを2~3台のマルチカメラで撮影、タスカムDR-2Dを24bit/96kHzデュアルレコーディングで録音、VEGAS Pro-これが、よくコケる(;_;)。途中セーブポイントを何度も作りながら作業-でミックス、TMPGEncDVDAuthor(現在市販されているもので音声を24bit/96kHzリニアのまま焼きつけられるオーサリングソフトで手頃なのがこれでした)でDVD-RやBDRに焼きつけています。PluralEyesをvlogで見た時、「これ、作業の4割、勝手にしてくれるやん」と驚きました。いいなあ~、PluralEyes。
#backspacefm
z-side
http://mixlr.com/backspacefm/?utm_source=new_broadcast_alert&utm_medium=email&utm_campaign=alert
2日連続liveうれしい、しかも久しぶりのz-side
ポットキャスト #bs202 エンディング曲 "あなたはレンズ沼の様に" まで聞きました。(笑わせて頂きました。)合わせてYTを見るともっと楽しめます。
https://www.youtube.com/watch?v=3oV84gBCZX8
https://www.youtube.com/watch?v=E3O5AhxDtTY
PROBOX2 Air Plusめちゃくちゃいいですね。KindleもOKってことだし、dマガジンもいけるのでは?とか考えるとこれはやばい。日本のAmazonでも売ってほしい。
#vlog329
#bs202 視聴中。
出だしのYukaさんがDJIのアンバサダーになってなかった事で、胸をなでおろすも動揺しまくりなドリキンさんと、フェンリルのCMが手探りすぎるくだりで、声を出して爆笑して嫁に不審がられる日曜日の昼。
みなさんこんにちわ。
#ドリ散歩065 の好きなスープとパンのランチタイムスタイル今日もあってよかったあ。あと、ブルーボトルの紙パック、かわいいと思ってちょいとぐぐったら、ニューヨークとサンフランシスコにしか売ってなくて、日本でも限定的に店頭に出ているとか。ちょい甘いとのことなのですが、見つけたら飲んでみたいです。