新しいものから表示
どりきん さんがブースト

Fold買う最後の一押しを、山根博士にしてもらいたかったのだ

どりきん さんがブースト

ドリキンさん今日開封ドヤライブあるかしら?🤔

どりきん さんがブースト

既に後ろのおじさんがドヤされてる感じがある…

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

PCケース 

■PCケース:FractalDesign Define R5

これまた無難なケースを選んだため。。。 と言いたいところですが、これは完全に @drikin さんの影響w
今も使ってらっしゃるんでしたっけ?

Define R5
fractal-design.com/ja/products

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

今日の山根博士語録 

途中から聴いたので、拾いきれなかった分はご勘弁を。

「80点じゃ嫌なんです」
「お金は何とかなるんですよ、人生」
「こんな事やってる場合じゃないですよ」
「たった2時間」「頼みたいくらいですね」
「完璧な物を持ってるからこそ、じゃじゃ馬とも付き合える」

今日のbackspaceは、いつになく名言揃いだったw

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

【不定期掲載】アイコンは大事ですよ~というお話。 

グルドンにいらっしゃって間のない方々の中にアイコンが初期値のままの方を時々見受けられます。

アイコンは名刺のようなもので、ほかの方から見た時にニックネームやIDに比べてアイコンが大きく印象に残ります。
初期値のままにしておくと、他の初期値の方と同じ人に思えて印象が残りません。
Twitterと違ってグルドンだとローカルタイムラインで流れる方々がみんな知り合いになるのでフォローとか特に必要ない代わりにアイコンで個性を表すのが大事になるのです。

どうか、「周りの仲間から見た時に自分は識別されるか」を意識なさるようお願いいたします。

どりきん さんがブースト

【不定期掲載】 ニューカマーさんへ

グルドンはTwitterと違って最初から同じ興味を持った方々のコミュニティです。
フォローはしなくてもローカルタイムラインを見ていれば話題についていけます。
リプライには2種類あって、手動で「@skawa こんにちわ」とか打ったやつはローカルタイムラインに表示されますが、トゥートの下にある返信ボタンからリプライした場合はローカルには表示されません。
トゥートを引用するときはその発言の右上にある「〇分前」を右クリックして「リンクのアドレスをコピー」すれば便利です。

Twitterに無い 「CW」という機能もあり、ネタバレや長文で画面占有が多くなる時に折りたたむと便利です。

クローズドな掲示板的な雰囲気ですが、トゥートされた内容は普通にGoogle検索で出ますので節度をもって付き合うのがいいと思います。
まぁ、雰囲気見ながらエアリプしていけばなじめます。
それではよいグルドンライフをお楽しみください ( ^ω^)b

どりきん さんがブースト

さすがdizさんすげーw

ダンボさんが若干、松山千春に寄ってるって思ったのは内緒ですww

どりきん さんがブースト

Today at AppleでYumaさんとdanboさんとましろうさんを描きました。

どりきん さんがブースト

グルドン民、Apple福岡のToday at Apple に入り浸りどころか前でインタビュー応えてるし

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

ジャンケン大会で当たった!!
俺なりのドヤw

どりきん さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。