Leica Q2 & RED Komodo Lover
Wi-fi-5の件、ずっと静観していましたがこれだけは言っておきたいのです
僕はトミコ推しです
「ご散財、おめでとうございます」もしくは「ドリキン賞 受賞おめでとうございます」
今仕事終わって帰ってきたら届いてた!すげええええええええええぇええええええ!
dizさんのtootがバグってるw もっと見る
https://mstdn.guru/media/hB8TCsciYrHiv1dn4VA
dizさんもきてたあああああああああああぢるfjrkfkfkdjwjwjs
Wi-Fi-5コラボ、今回はプロジェクト開始から撮影までの時間がなかったので、走りながら決めている感じです。が、前回参加のみなさんのご協力で、なんとかまとまりそうです。詳しくは、ライブ撮影後のbackspace.fmで告知したいと思います。より広く参加していただけるように考えているのでお待ちください。
さくらのWindows Serverちょっと興味深いなぁ。試してみようかなhttps://vps.sakura.ad.jp/windows/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20190626
ジャーマネインスタの機内作曲中のドリキンさんの横顔がこんな感じでかわいいw (・ε・` )
https://www.instagram.com/p/BzL50C8AUhT/?igshid=17byzb9ndfgns
何と今週土曜日のWi-Fi-5ワンマンライブの前にBMPCC4Kが届くとは!流石にぶっつけ本番運用は出来ないよなーw
Wataさん、dizさん、改めておめでとうございます🎉
速報:会社行こうと思ったらアレがきた!!!!!!!!まじですかーーーーーーーーーーーーーー!!!!
Moog SIRIN来た!
#297 SMACH ZとOculus Rift S組み合わせれば最強無線VR環境になりそうな
え?ドリキンさん手渡しに来るんじゃないんですか?
最近マウスの偉大さを強く再確認するなぁ
あー!お客様ー!いけません、お客様ー!
Vivaldi時代到来
マネージャーの苦労が垣間見えて、カップ麺また送ってあげなきゃなって思った。
#297 スルーされてたけど、加山雄三のブラックジャックで笑った!
a6400のリグ届きました!#a6400 #smallrig
#296 なうです福岡オフロスに入りそう笑笑
あと295のタイトルは長崎弁だったとは……
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。