Leica Q2 & RED Komodo Lover
KabaさんのYouTubeチャンネルはこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCkG0AtuDd9kK0Z_MhkIVV0w
SM58で会場に流した音源をアストンが拾ってるんだけどすげーいい感じな気がします。アーカイブも出します
エコーとかは無理に削除せずにライブ感残してますがいい?
音の様子とかチェックお願いします。しかし @kaba 音源最高じゃない?
Oculus Rift SでYouTube VR見るのってどうするの?
ウェディングが歌うところまで視聴しました#あいのり
今日は夏の貴愛さん応援ライブ第3回!代官山LOOP です。着席制ではなく、スタンドアップです。
今回は撮影禁止なので、案内板。
シャー買おうかなぁ
オフ会でのドリキンさんの熱弁で、まんまと私もm6用を買いました。グリップ感と素材感たまらん。
動画など拝見中。ライブも少し見ましたが、瞬発力機動力すごいですね。私はドリキンさんと入れ違いでSFに来てます。Amazon go初体験。3店舗もあるんですね。ドキドキしましたがすんなり買い物終了。Promotionという値引きもあり、ラッキー。
今どきテレビでも警鐘をけいてきって読んでるけど警察来ないのかな
時代はタンスマウント
色々地悩みましたがミニマムスプレッドシート環境でこんな感じに
レンズ決まった☺️☺️☺️
成田上空の気流の関係で到着遅れたけど、とりあえず着いた
コンちゃんさんの動画の冒頭に、通常の三倍の速度で動く「赤い剣豪」がwww
https://youtu.be/ab8yMNXM8HE
昨日@nagawoさんが紹介してたSAMSUNG T5 1TB 購入しました。
ありがとうございます。
フィルム現像してもらいましたー。 https://mstdn.guru/media/b8_dd_J8ZWXc_GnOma0
しかしこの黒板絵、よくできてるなぁ?
長崎空港行きのリムジンバス、チケットを買うためにはこの犬に手とか顔とかを舐められる必要があるのだ。長崎こわい。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。