新しいものから表示

西田さんの対談の第一回分が校正上がってきたけどかなり面白いかも!僕と松尾さんのなれそめがよくわかるっす

キャロルアンドチューズデーの曲がずっと頭から離れないぞ

どりきん さんがブースト

Windows 、 VScode のベータ版で WSL使えるようになって満足してたのに さらに最強になってきた

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

Wi-Fi-5の推しメンを教えてください。
-Fi-5

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

おじさんには伝わらないw
わかってないなあ

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

MSのネーミングセンス微妙。ただ、conhost.exeのソースコードがオープンになったことはWindows使いとしてはかなり良い!!
github.com/Microsoft/Terminal

どりきん さんがブースト

RX100MarkVI、動画から切り出してもカラーグレーディングするだけでかなり綺麗。すごい

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

一緒に飲みたいのは?アンケートだけど個人的な意見としては

Dさん
ドヤされた挙句、何か散財させられそう。

Mさん
カメラの話は盛り上がらなそうだけど音楽の話ができそう。でもマニアックすぎてついていけないかも。

長男さん
貴重で重要な話が多すぎて飲んでる場合じゃない。

Zさん
さらっとパンチの効いた下ネタで盛り上がりそうだけど男二人だと辛い(笑)

全員それぞれ楽しそうですね〜。というわけで貴愛さんでお願いします。(たぶん超緊張する💦)

どりきん さんがブースト

開封夜ドリを休み休み見てて @drikin さんがナッツ食べ始めたところで来たけど、まだあと1時間半あるんだw

どりきん さんがブースト

の立ち位置が 「まずはビール」みたいに人々に浸透していてナイスw

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

グルドン民?drikin氏もbackspaceも知ってるよ、って方が来店された

どりきん さんがブースト

drikinさんのYouTube 観てなかったら、知らなかったであろうカフェ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。