新しいものから表示
どりきん さんがブースト

バトルロワイヤルゲームの簡単な歴史

- Arma 2のMODとしてゾンビサバイバル「DayZ」
- Arma 2/DayZのMODを元に日本映画「バトルロワイヤル」にインスパイアされてプレンダン・グリーンが「PLAYERUNKNOWN's Battle royale」を作成
- 「H1Z1: King of the Kill」にて、プレンダン・グリーンがコンサルタントになる
- 「PUBG」を韓国Blueholeが作成、プレンダン・グリーンも強く関わる
- Epicが「FORTNITE」を改造して「FORTNITE Battle Royale」をリリース
- 中国NetEase Gameが「荒野行動」をリリース
- EAリリース、respawnが開発した「Apex Legends」

どりきん さんがブースト

USBハブ問題は明日の昼ドリのネタにします!これだって納得する感はあるかも。。。

どりきん さんがブースト

6400、お店の在庫が 

なくなってきてるっぽいです。
特に黒ボディ。
お店によっては20日位待ちになりそう。🙄

どりきん さんがブースト

#281 ED曲の「てなもんやBlues」さっき初めて聴いたけど、ギターのパートも松尾さんなのかな?
才能幅広いなぁ、こういうギタープレイ好き。

soundcloud.com/koya/blues

どりきん さんがブースト

#281 AirPodsが耳からずれる人は内耳にニベアを軽くぬると効果高いかも。以前ドリキンさんが「高温多湿な日本だとズレない」と言っていたので、松尾さんの垢太郎作戦を現実的に翻訳すればニベアいいかも

USBハブ変えてから激安定した!
失ったのはRAID0のデータ。。。

どりきん さんがブースト

ああ、たしかにUSBハブ原因ってのはありがち

どりきん さんがブースト

#281 Oracle Parkのネタになると不機嫌になる元Sunの松尾家のネコたち

どりきん さんがブースト

#281 沼の女王、沼のおじさんの話になった直後の松尾家のネコの鳴き声が「ぬぅまっ」になってて大笑いしたw

まさか不安定の原因がUSBハブだったとは、、、

パソコン不調すぎていける気がしないけど一応行く予定 youtu.be/y2eYhkWKqos

どりきん さんがブースト

a6400 でイルコさんのも見てたんだけど、
そいえば、i willのmvにコメントきてたなぁ〜!🐰cp+ 私も金曜にいくことにしました( ´꒳​` )ので、見かけたら話しかけて〜🌼

昼ドリスケジュールは入れてみたもののいけるのかなぁ。。。

よく考えたら6Core12スレッド 4.5GhzのCPUと1080がパーツとして余ってる、、、これは!!!

どりきん さんがブースト

レビュー記事書いた。

「昭和レコードスピーカー」を39年前の元ネタと比べてみた(動画あり)
itmedia.co.jp/news/articles/19

どりきん さんがブースト

うわぁ出遅れた、kabaさん1000超えおめでとう㊗️
α6400動画引き続き楽しみにしてますwww

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。