新しいものから表示
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

あれ?
もしかしてiPadにmajextand装着が格段に使い勝手いいのか?

どりきん さんがブースト

MastodonのロゴがSVGで作られているのねぇ、今知った。
ちょっと開発者的にはありがたかったり、mstdn-pickerもこんな感じのロゴにするかなぁ

僕のDesktopが不調なのかと思ったらどうもPocketの動画ファイルがかなり編集時に重くなる設定っぽいね。。。MBPにかえても改善しなそうだった。

どりきん さんがブースト

更新しました!

#273:自由の身になったユカさんが今考えていること
backspace.fm/episode/273/

どりきん さんがブースト

なんかもセルラーのApple Watch最高じゃないですか

ちゃんと投稿見えてるでしょうか?

Apple Watchからツイートする練習を始めよう

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

DJI OSMO Pocket、Apple USB-C - Lightningケーブル使用でiPhone接続距離の自由度アップ
macotakara.jp/blog/digital_cam

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

松尾さんのCYCLOGの通常運転が見れてよかったです👌
オズモポケットバージョンも楽しみにしてます👍

どりきん さんがブースト

今日は帰ってから :drikin: :youtube: 見る楽しみがあるので一日頑張れる👍

どりきん さんがブースト

ドリキンさんのオズモポケットパカパカ問題も面白かったです。
オズモポケットのカメラの考え方はたぶんDJIドローンカメラと基本ほとんど同じ考えかたで、明るくなるのでなったらシャッタースピードをはやめに早くしておけば、ほとんどの対象物に対して、描写をブラさず捉えることができるよね?って考えかたに基づいてオートのシャッタースピードを早めに上げているんだろうと思っていて、じゃあ今度はNDフィルターで映像はどう変わるんだろう?ってNDフィルターを明るい場所で数字ごとについてドローンで飛ばしてみたら(sparkの場合だけど)オートだと今度はシャッタースピードを遅くしすぎてしまってブワブワに残像が残ってしまったんで、状況に応じてそれなりにセッティングを煮詰めないと、オプション装着やセッティング変更は向上にならないと思いました😥

DJIのセッティングは面白いです👌

どりきん さんがブースト

これに関連するかわかりませんが、Vimeoやニコニコに比べてYouTubeが重いと思ってした
AtomでeMMCな低スペック機はEdgeじゃないと使い物にならなかったんですが、他の動画サイトに比べてYouTubeがやけに重く
Gmailも新UIはかなり重いです
gigazine.net/news/20181219-mic

どりきん さんがブースト

Pocket ってBMPCCの方じゃないのね。今年の春からのトレーニングの効果は?

自称YouTuber 🤢: "偉い苦労して無事A7IIIをアップデート。そろそろ持ち出したいと思ったけど、Pocket慣れしたこ…" - グルドン
mstdn.guru/@drikin/10126308176

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。