LEGO Boostの解析情報とか書くのに文字数制限が厳しいと辛いし、かといってFbに書くネタでもなしでここに垂れ流してたけど、今後も一人でLEGO Boostの話題をつぶやき続けるのもあれだなぁ。レゴ系のインスタンスないのかな

LEGO Boostのリモコンアプリ、あっさり審査通った! 初回審査でも1日かからずReady for Saleになるとはいい時代になったものだ
itunes.apple.com/us/app/boost-

公式のアプリがiOS 10以上のiPadでしか動かないからiOS 9とiPhoneで動かせたら嬉しい人がいるんじゃないかと思う。本当はプログラミング環境作りたいけど、それには今の何倍も解析しなきゃいけないのでだいぶハードル高い…

スレッドを表示

iOSからLEGO Boostを動かすリモコンアプリが大体できた。アプリアイコン作ったらApp Storeに申請する予定 github.com/bricklife/BoostRemo

MacからLEGO Boostを動かしているところ。もうちょっと解析したらリモコンアプリくらいは作れそう。Core Bluetoothで作れたのでiOSでもできるはず
youtu.be/mb-FAF0qMg0

LEGO Boostの解析、あれから色々進んでなんとかプログラムからモーターを回すことができたんだけど、その過程でBluetooth LEのことをかなり勉強できた。iOSでも認証とかいらずオープンにいじれて楽しい

なんにせよサービスとキャラクタリスティックのUUIDがわかったので、それを実装したBLEペリフェラルなアプリをiOSとAndroidの両方で作ってみたけど、どちらもLEGO公式のBoostアプリでは弾かれる…。もしかしたらBluetooth Classicも使っているのかもしれない…。そうだとするとiOSではリモコンアプリも作れなそうだ

LEGO Boostが届いたので、まずはBLEレベルでの挙動を確認しているんだけど、定義がWeDo 2.0と全く違ってサービスとキャラクタリスティックが1つずつのみという…。予想が外れた…。これは解析するの骨が折れそうだ…。

WeDo 2.0もBoostもプログラムの実行はアプリ側で、実機側はBLE経由でモータとセンサーを動かしているだけだから、アプリ側が頑張ればいくらでも高機能なプログラムを組めるのはいいね。その代わりホストなしの自律行動はできないけど

さっきのプログラムをループ実行しながら、変数aの値が0になったときに別の処理を走らせるなんてこともできる。さらに変数ブロックを単体で置いておくと現在の値がいつでも確認できたりする。なかなかよいねぇ
youtube.com/watch?v=6lFWM3QvVT

Boostのプログラミングをちょっとやってみたけど、思った以上によくできていて安心した。例えば、変数aに-5〜5の乱数を入れてそれを10倍した値で音程を上下させながら10回音声を再生するプログラムはこんな感じ。結構サクサク組めるしアニメーションとかも気持ちいい
mstdn.guru/media/IG_CCT4BiocXu

FacebookのLEGO BOOST CommunityでBoost実機との初回ペアリングがなくてもプログラミング画面を開く方向を公開している人がいたw 弊社のQAエンジニアが見つけるの得意そうなバグだ
youtube.com/watch?v=WXBlnLxhb8

Boostアプリの挙動から察するに、違うシリーズ同士で接続してしまわないようにWeDoとBoostではアドバタイズしているサービスのUUIDが変えてあって、WeDoのものを発見すると即接続エラーにしてしまうんじゃないだろうか。実機きたら答え合わせしよう

Boostアプリに含まれていると思われる一部の組立図を配布している人がいた
robotics.benedettelli.com/lego

WeDoのスマートハブをBoostアプリにつなげようとするとエラーが出て接続できないという話が出ていたので、試しに同じサービスを持つペリフェラルを作ってみたら、WeDoアプリはまんまと騙せて接続できたけどやっぱりBoostアプリとはできない。Readリクエストすら来ないのでサービス定義の違いで弾いているのかもしれない
github.com/bricklife/WeDoSimul

LEGO Boostの開封画像。パーツリストの解像度、もうちょっと欲しかったけど、十分内容がわかる。ギアが思ったより入って嬉しい
promobricks.de/lego-boost-1710

WeDo 2.0のDeveloper Kitではまず 00001523-1212-EFDE-1523-785FEABCD123 のUUIDを持つサービスをアドバタイズしているペリフェラルをスキャンしているみたい。その後各サービスの詳細を確認してWeDoかどうか確認している模様。Boostも同じサービスを提供しているのかな
education.lego.com/en-us/suppo

TickleというiOSアプリでWeDo 2.0を動かせるらしい。iPhone&iOS 9対応。Boostの中身がWeDo 2.0だとしたら対応するかも
itunes.apple.com/gb/app/tickle

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。