Boostのプログラミングをちょっとやってみたけど、思った以上によくできていて安心した。例えば、変数aに-5〜5の乱数を入れてそれを10倍した値で音程を上下させながら10回音声を再生するプログラムはこんな感じ。結構サクサク組めるしアニメーションとかも気持ちいい
mstdn.guru/media/IG_CCT4BiocXu

Pawoo、画像添付は選んだ途端にアップロードされてURLが貼り付けられるスタイルなのね。なんでこうしたんだろう mstdn.guru/media/1yC4GLNa-lnoy mstdn.guru/media/Vrmwzu3fx0pan

MastodonのOAuth、この画面から別のユーザでログインし直すフローがないな…。1インスタンス1ユーザ前提なのかな
mstdn.guru/media/Rjv-ZhKkP-y_v

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。