@charlie おめでとうございます。
FreeSyncに対応を謳ってな328P6VUBREB/11でもG-SyncをONにできたとか
https://i.imgur.com/nR6VqOz.png
CP+2019のプロ向け無料セミナー、そろそろ残席わずかになってきてますよ。
http://www.cpplus.jp/visitor/
#健康トーク 私は気管支が弱くて例年冬になると咳が止まらなくなるのですが、今年はそれがない。もしかしたら3ヶ月ぐらい前から飲み出したプロテインが効いて免疫力が上がったせいかもしれない。当然高級な国産は買えずに1キロ1500円ぐらいのmyproteinですが。
@kiyohken2000 Radeon VIIは7nmとVega第2世代のダブルミーニングだと思います。
PeakDesignのEveryday Sling 5LだとiPad Proが厳しいとい話だったのSUTTER TECH SLINGをポチってみた。サンフランシスコのお店らしい。https://www.sfbags.com/products/tech-sling-bag
USB PD 100Wと60Wの2口+QC18W (同時合計105W) 27000mAhのモバイルバッテリーLess is moreの「Mighty 100」クラウドファンディング中です。 https://www.makuake.com/project/lessismore/
先日購入報告したRX 580のグラボをHigh SierraのMac Pro 2010に入れたところ当然起動画面はでませんがOSでのドライバーでの表示は問題ないようです。ただしグラボのAudioドライバーが入らなかったので以下の手順を参照してドライバを入れて4K TVから音声出力を確認しています。
https://forums.macrumors.com/threads/hdmi-displayport-audio-fix.2147525/
モバイルバッテリーに関して経過期間が終了し来年2月からPSEマークの取得が義務付けらるみたいですね。その影響か品切れを起こしてる製品も多いですが、上手くすれば直前に投げ売りくるかもです。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/mlb_faq.html
Nvidiaのニューラルネットワークによる顔の自動生成。まったく違和感がないな。
https://www.youtube.com/watch?v=kSLJriaOumA
あれな人です。