新しいものから表示

そういえばVAIO Z(2011)という機首にはThunderboltの前身Light Peakが付いていて、eGPUが搭載可能だった

Windows 7や8はThunderboltのサポートが限定的でホットプラグには対応してなかった。

「ブリグズビー・ベア」SWなんかと比べたら制作費1/100ぐらいだろうけどマーク・ハミルが完璧な役どころ。すばらしかった。ブリグズビー・ベアのTシャツが欲しい

ブーツィー さんがブースト

ドリキンさんのバッジ見て
なんか怖!キャラクターと違い
......

@katokenbfm そういや電話利用権休止してるのが、そろそろ10年だなと思い、売れないかなと思って調べたら上限で2000円ぐらい。もう失効してもいいや。

Macは基本販売終了後5年はサポートしてくれるので、製品間隔が長いものほど製品寿命は長くなりますね。現行Mac Proとかだと来年新しいのが出たとしても2013年発売で2024年までサポートということに。

英語配列のほうも予約開始したみたいですよ。REALFORCE R2 「PFU Limited Edition」キャンペーンで木製パームレスト付き。
pfu.fujitsu.com/direct/campaig

@mmax M2はまだ現行品だと思いますよ。

USB-CはAppleの30pinの正統的系譜に位置するものだと思っている。

@cocochi さん「iPhoneをさがす」でAWも探せるんではないの?

昨日ツゥートされた宇多田ヒカルの機材写真でヘッドホンがMDR-7506だったので、気になってボロボロになって使ってなかった7506のイヤーパッドを交換してみた。久しぶりに使うと音が近い。

ゴラク版バイオレンスジャックにはデビルマンやマジンガーZにとどまらずドロロンえん魔くんやけっこう仮面まででてきた。

@mazzo さんが安いオーディオインタフェースを買ったってことは沼に入る気満々ってことだよね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。