新しいものから表示

自室、気づいたら33度じゃんwwwあっつwww

blank71 さんがブースト

NHK、仕組みが嫌いなだけで番組は嫌いじゃない

blank71 さんがブースト

天気の子2回目 

君の名はを観てからの2回目だったので気をつけて観たけど、テッシーとサヤちん、四葉の登場シーンは分からなかった😭

blank71 さんがブースト

天気の子2回目観に行ってきた。学生というか小学生が多くて驚いた。終わった後面白かったという声が聞こえたので子供でも面白いのか。自分を振り返ってみても小学生が見る様なアニメじゃない様な気がするけど、子供の頃はこんな大人びたアニメはなかったなあw

blank71 さんがブースト

新海さんが興味を示す人類は神木隆之介だけ

blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

LTネタ

天気の子 

陽菜が「晴れのほうがいい?」っていう問いに対して「うん」って即答した帆高。

ノベルゲーでいうと完全に選択肢ミスってて、冷や汗かいた。

天気の子 

あの天気図って実際にありえるのだろうか。スタッフロールみたら一応監修入ってるようだったけど。

この世の中、何が正解なのか分からないよ。自分を信じるしかないよ。

割と満員電車にベビーカーの家族が乗ってきて、同じ駅で降りたわけだけど、降車時に危険だからスペースを開けようとしていたのに後ろから他人に突き飛ばされたので辛い。

そういえば、「満員電車にベビーカーで乗ってくるなよ」みたいなツイートがバズってたことがあったような。「交通手段が電車しかなく、満員電車の時間帯しか移動できないからしょうがなかった」と弁明してたけど、他人にそこまで配慮してもらおうとするのは無理だよな。

あれだけ取り上げられて、結局よく分からないことばかりやっているようなイメージが。 > 都知事

小池百合子ぉ!満員電車を解決するのではなかったのですかぁ?

押しのけて移動する、というのが至極まっとうな行動として認識されている人たち、怖くない?余裕で暴力振ってくるでしょ。

そんなに早く出たいなら、電車の外のどっかに捕まって移動した方が良くないでしょうか。(白目)

スレッドを表示

電車に乗ったら嫌な思いをしたにゃん。はぁ、つら。

暑くて自室が31度を超えている。

blank71 さんがブースト

認知度が上がりタイアップが増え、描写がすごいという一般認知によりデートムービー的に扱われがちではあるけど、本質的にはオタク映画ですよねアレ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。