新しいものから表示
blank71 さんがブースト

@blank71@prismo.fedibird.com Subway Tooter。カスタマイズ性と動作の軽快さがよい。
画像をプレビューしない設定があるのでこれを愛用している。

prismo.fedibird.com/ っていうActivityPabで繋がれる掲示板的なもの。なので、グルドンのアカウントからでも書き込むことができます。敷居が低い。
--------
脱中央集権版Reddit「Prismo」、ActivityPub実装で開発中 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

スレッドを表示
blank71 さんがブースト
Tootdonが怒られるなら https://tootsearch.chotto.moehttps://realtime.userlocal.jphttp://mastodonsearch.jp は全滅かと思いきや、オプトアウトプロセスがいちおう存在するのでギリセーフという感があります。

iOS向けのMastodonクライアントの感想を書き込んでください!!

mstdn.guru/web/statuses/102319

blank71 さんがブースト

iOS 版クライアント、私は Amaroq と iMast と Mast を使ってて、あと非推奨だけど Pawoo for iOS も一部あったり。

blank71 さんがブースト

この数日の公式アカウントを見るに、検索周りで一斉にオプトアウトの動きが出て対応だりーし金にもならんしやめようぜみたいなふいんきを感じなくもなかったので、放置すればよかったものをつついたせいで終わるパターンっぽいなって思いました。

blank71 さんがブースト

Tootdonについては、昨今の逆風を除いても、いずれにせよ継続できるような状況ではなかったよね。

脆弱性対策については提供責任上対応したものの、Mastodon本体のアップデートには長期にわたって対応できなかった。実質的に限界だったのではないかと思う。

Tootdonはビジネス様式で参入した代表格だと思う。実体としては開発者個人の熱意で動かしていたとしても、個人としての顔は一切見せず、広報用アカウントなどで企業イメージを演出しながら対応していた点が印象的だった。

blank71 さんがブースト

なお弊鯖はPWAとして登録すると、サーバ独自のアイコンになるので他鯖と併用してても区別しやすいと思います!

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

わたしはここしばらくずっと、iPhoneではブラウザから(正確にはそこから「ホーム画面に登録」)したものを使っています。PWA呼ばれるやつです

いまのMastodonではこれがかなり優秀で、OSでの通知が扱えないことを除けば、専用クライアントなしでもわりと十分だなと思っています。

blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

団地妻さんって誰かと思ったら、寿 美菜子さんね。
ユーフォのあすか先輩と、やが君の燈子先輩の人だよなって思ったら、けいおん!の紬もかぁ、ってなった。

blank71 さんがブースト

団地妻さんは実質妻枠にカウントしてしまいました!😖
団地妻さんすみません!
…てか最初に団地妻言い出したの誰なんだ

blank71 さんがブースト

放課後ティータイムが全員人妻という事実に遠い目になるなど

blank71 さんがブースト

「この関数を書いた時の作者の気持ちを答えなさい」
「納期に追われていた」

お、例のRISC-Vのカメラキット売ってるとこだ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。