UserLAndっていうLinuxのDistributionを選択してインストールできるというAndroidアプリがあるんだ。
https://qiita.com/tags/userland
むむ!開発者から/sdcardへのアクセスについて「コレならイケるかも」と来たぞ
https://github.com/CypherpunkArmory/UserLAnd/wiki/Importing-and-exporting-files-in-UserLAnd
これは頭おかしい。
--------
ロボットにVR見せてる
https://twitter.com/GOROman/status/1140911987829821440
📢2019年8月2日(金)・8月3日(土)に京都リサーチパークで開催されるオープンソースカンファレンス 2019 Kyotoに、「Mastodonユーザー会」名義で8月3日(土)のみブースをひとつ確保しました。私はMastodonを紹介するチラシとステッカーでも配ろうかなと考えてますが、それだけだとちょっと寂しいので、一緒にブースに立ってくださる方(3名前後)と、展示物・配布物を置いてくださる方を募集します。興味持たれた方はお気軽にリプまたはDMくださいな。
https://www.ospn.jp/osc2019-kyoto/
Action Dashってアプリならば、端末のAndroidのバージョンに関係なくおそらく使えるんじゃないかな。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.actiondash.playstore
Android Pie以降の端末で、Digital Wellbeingに対応していたら、そのDigital Wellbeingで同様な機能を使うことが出来る。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.wellbeing&hl=ja
変な垢からフォローを避けるために承認制にしてます。気軽に。