新しいものから表示
blank71 さんがブースト

Androidだとスクリーンタイムどこで見れるんだろう?🤔

スマホを初期化したからTermuxの環境再構築しなくてはいけない。とはいえ、YouTube-dlしか使わないから。(小声)

そうなのか、サーバーの問題かと思ってた。

blank71 さんがブースト

LTL 遅いの、一応既知の問題みたいな状態です。
改善期待。

blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

中央集権のSNSについてはたくさん文献出てくるけど分散型ほぼなくね

めっちゃ早く風呂入ってさっぱりしたはいいものの、シコりたくてもシコりにくい。

blank71 さんがブースト

はんぶん!もうむり!
油と味の濃さがやべえ。
さて、何キロカロリーでしょう!

投稿された英語難しい。ただ試験じゃないから、時間をかけて読み解くことはできる。

blank71 さんがブースト

ドメインブロックすべきかどうか注視する必要があるのだろうけど。

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

I got the honor of merging this into #Tusky today \o/

We will not facilitate Gab on our app.

blank71 さんがブースト

「マストドン入門」更新しました。バージョン2.9.0に対応しました。
ryecroft21.info/mastodon/

blank71 さんがブースト

昨日開設しましたPrismoインスタンスですが、改めてご案内です。

△ Prismo / fedibird
prismo.fedibird.com

Prismoという、Fediverse対応のソーシャルブックマーク・掲示板サービスのインスタンス(サーバ)を設置しました。

日本語圏の最初のインスタンスとして、オールジャンルで運用していきます。

まずは、Prismoのサイトを覗いてみてください。投稿以外はログイン無しで楽しめます。

興味が湧いて自分でも投稿したくなった場合は、アカウントを作成してみてください。

既存の投稿にコメントをする場合は、Mastodonなど分散SNSの自分のアカウントからリプライするだけでOKです。

また、PrismoのユーザーをMastodon(or 他の分散SNS)からフォローするのもおすすめです。

#prismo_tips タグで使い方の案内をしていますので、こちらもご活用ください。
#Prismo

blank71 さんがブースト

Mastodon、業界の範囲内に収まってるのならよかった
少額なりとも自分の寄付がちゃんと役立ってるんだなと思うと嬉しい

Mastodonもおる。

「オープンソースの開発現場の多くは持続可能なほどの収入を得られていない」という指摘 - GIGAZINE gigazine.net/news/20190617-git

今日からマックのポテトは単品で全サイズ150円。

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

【ニュース:Reddit風Prismoサーバ「FediBird」が文字コード変換をローカルサポート】

FedibirdではこれまでUTF-8文字コード以外(Shift_JIS、EUC-JPなど)を採用しているWebページを掲載した際、本文抜粋の引用部が文字化けする不具合を抱えていたが、不具合の修正が完了したことをFedibird管理者ののえる氏(@noellabo)が発表した。

今後はITMediaを含むUTF-8文字コード以外を採用するWebサイトの本文抜粋引用テキストが適切に表示される。

この対応は、過去の時代にASCII文字以外を採用する日本を含む世界中の様々な言語圏には歴史的経緯により文字コードが乱立している状況にあって、希少なWebページも存在していることからPrismo側がサポートすべきという結論に至った。

この改修はPrismo公式へ提案される運びであり、今後すべてのPrismoサーバが文字コード変換をローカルサポートする。

prismo.fedibird.com/comments/b

何このJKみたいな字面。向けている層ね。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。