新しいものから表示

肝心の監督官庁が柔軟対応に方向転換した上に、技適認証機種も安価で多種発売され絶滅寸前か?
jizomae.sakura.ne.jp/wp/?p=199

何故にケースの内側だけでなく外側までもが磁石か、謎が解けた気がした(^^;; 偶々最近、古いルーターをプラと基盤に分別廃棄するため精密ドライバーを新調しましたが、(プロポ等の)深めの穴奥のネジを回すことを考えて軸先までが長めのセットを探しました。意外と無いんです、これがorz

4級アマチュア無線と3級アマチュア無線の試験を東京ビッグサイトで当日受付&当日受験できるのは8月31日。
nichimu.or.jp/kshiken/pdf/ama3

アメリカの無線資格を取得してドヤしてあげましょう👍 :backspace: #286
これらの国のアマチュア資格を持っている人は日本の無線従事者資格を持っていなくても、その人の国籍に関係なく、これらの国の資格をもとに日本でアマチュア局を開設・運用することができます。
jarl.org/Japanese/8_World/8-1_

化学者のパティシエ、絶対存在するだろうと検索したら、やっぱりいた
tus.ac.jp/rikanomoto/sp/enjoy/

苺のペクチンをゲル化させるためレモン2個分の果汁を灰汁取りの後、③で投入。レモンの皮を入れるのは、アクを出しやすくする為? 輸入ものに比べて酸味は少ないが、ワックスが付いていない国産レモンが◯

スレッドを表示

毎年恒例の苺ジャムの仕込み。洗ってヘタを取った苺の水分を切り、苺の重さの8割の重さのグラニュー糖にまぶして冷蔵庫に一晩放置。浸透圧で出てきた果汁のみで炊き上げる。ことしは5パックで約1.3Kg也。

「エイリアン」なのに形もやることも「河童」で、出落ちした某ハリウッド映画。「尻子玉抜かれる」って令和の御代には却って新鮮なんでしょうかw?

この友人に相対性理論を猿(ワタクシ)でも理解できる様に説明せよ、と言ったら「ドラえもん」を読めと言われた。専門家をしてもあの解説はよくできているらしい。

スレッドを表示

熊本大学でブラックホール研究の博士課程でドロップアウトした友人が師事していた教授が湯川秀樹最後の直弟子だったとか。又聞きながらいろいろと話を聞くに湯川さんは人望がなかったから、お札になれなかったのかな。 (医学部)

レビュー用の某PCに飲み物ぶちまけた、に
3000グルドン

ソニーはハンディカムしか持っていませんが(従って信者ではありません)、いきなりの爆音でも綺麗に調整して録音出来、画質はもちろん音質も悪くありません。 ジンバルもばっちり。
youtu.be/zZrnh7_SdRA

bash さんがブースト

昨日、松嶋初音さんにいただいたチョコを食べながら、この美味しさに込められた想いと裏切りを考える。

ホントにホントに、お疲れ様でした

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。