日本の伝統色
https://irocore.com/
Surface Pro Xの海外のレビューを見続けたけど、全てがThe Vergeの劣化コピーになっていて同じ事の繰り返しだった。"32bitアプリしか.." "Adobe動かん.."
ドリキンさんのレビューは実現したいユースケースがあってそれを確かめる内容だったので断トツに説得力ある。他のキラキラレビューでは分からなかった指紋問題も分かった(これ大事)Youtuber的文法だと亜流かもしれないけど、ドリキンさんレビューのこういう所はめちゃ好き。 #投げ銭
さんはMs. Lilouに会った事はあるのだろうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000060-reut-n_ame
Twitterでバズっていた#妹の電動消しゴム直してあげた を #やってみた
ツイでは100均の電動消しゴムのモーターをただ交換するだけの様に見えて、左にあらず。
100均モーターは、マイナス極の銅板が本体に僅かに触れるように少しだけミミが出ている(モーター本体がGNDになる)。当然ながらタミヤ製にはそのようなミミはないので、100均モーターから銅板を引っ剥がしてタミヤ製モーター本体に触れる様ハンダ付け。また、長すぎるタミヤ製モーターの片方の軸は電池の頭を削るので、ワイヤーカッターで切断してヤスリがけ。軸は鋼製で、鋼はニッパでは切れないどころか、ニッパの刃がこぼれます。
確かに字消しが超高速化しますが、費用対効果に疑問が😅
#ドロ鬼 使用機はBeta75 X 3S HDらしい
https://twitter.com/mocca_2017/status/1192758818138021888?s=21
第三級陸上特殊無線技士、第四級アマチュア無線技士、Microsoft Certified Trainer