新しいものから表示

@invalid さん、ありがとうございます。後々の手間を考えれば、課金してもいいのですが、アプリがいろいろありすぎてわからず…。どなたかお使いの方のオススメかわあれば、と思ってお尋ねしました。

@taskumalpha さん、ありがとうございます。精度を上げる方法があるらしいので、やってみたいと思います。無料なのはありがたいのですが…。

教えてください🙇🏻‍♂️日本語の議事録音声を文字起こしするPC用アプリでオススメのものはありますか?音声ファイル丸ごと放り込めるとありがたいです。

:backspace: #529 で話題になっていたジャイアントコーン。アイス総選挙では何位だったんだろ?推しのハーゲンダッツ(バニラ)は4位だったみたいだけど、青山にあったハーゲンダッツの直営店は無くなったままなんだっけ?

BlackFridayで欲しかったガジェットをまとめて買うと、開封・点検やファームウェアのインストールorアプデで1日潰れる、あるあるw

:drikin: さんが散財小説で紹介されていたSINPLIFY 3Dって、買取$199なのかな。ドリキンさんの動画にリンクが見当たらなかったので...。Fusion360が使い難いので、BasukeさんのOn Shapeへの乗り換えも興味深い。

Appleのオフィシャルムービー、クリスマスバージョン。中間管理職像って万国共通なんですかね、ドリキンさんw
youtu.be/LMH5-IHrras?si=WCADym

今度はインドネシアで火山噴火。噴火に伴う津波が一番早く到達する可能性があるのは沖縄で、今夜21:00頃らしい。

件のコンパクト電動空気入れを収めるケースをDAISOで。カラビナなしの方が若干大きかったので、そちらを。シンデレラフィット?

ホントは32型が欲しかったのだけど、何故かブラックフライデーセールが始まると直ぐに(Amazon以外のショップからも)取り扱いがなくなった。
今あるモニターよりデカくて見やすければ、とサイズは妥協して割引率に惹かれて購入しました。

ヒカキン登録者数1200万人突破ライブ。しかし+1000人になりそうになったところで、カウンターが逆回転しだすw

youtube.com/live/nIkkyVQ1qew?s

ちなみに、リンクを踏んでもらっても自分には一銭も入りませんw

スレッドを表示

Techno-Edgeで話題になっていたコンパクト電動空気入れ、BFでお安くなっていたので購入。
amazon.co.jp/gp/product/B0CBBG

*AmazonURL短縮メーカーでは、何故か反映されなかったので、ロングバージョンでアドレスを貼ります。

BF関係ないですが、SHARGEの大容量モバイルバッテリーの新型がKickstarterに。 :drikin: さんも前のタイプをお持ちだったかと。

kickstarter.com/projects/edc-p

Amazonの法人向けサービスの勧誘電話。新手の詐欺か?と思って話を聞いてみたら「この電話でサポートしますから登録しませんか」と。Amazonに法人で加入ようと思っている個人事業主、そもそも入会にサポートが要るようでは話しにならないのでは?アカウント聞き出すのが目的?何のために?と疑念を抱きつつ「Amazonのサイトでは、後に法人登記のコピー提出しないとアカウント作っても無効になるって書いてあったけど(事実)」って言ったら「個人で事業をされていたら(登記はなくても)いい」「今、お仕事されていないんですか」ときた。結局、丁重にお断りして電話を切りましたw

@tda1000 さん、ありがとうございます!調べてみます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。