新しいものから表示

韓国スーパーで買った米菓子のパッケージの謳い文句が気になり、つい翻訳アプリを立ち上げてしまうw

「ずるいぞぉ、ドラえもんw」
ちなみに中身はメロン味ではなく、ソーダシャーベット味

チキン&チップス(じゃがいも&さつまいも)

あつあつ丸岡のぎょうざとよなよなエール。
幸せw

と、革ジャンが載ってる同じ文藝春秋3月号に西田宗千佳さんのネットフリックスの記事も。文藝春秋はいつからテック系に?w

スレッドを表示

芥川賞受賞作品を読もうと買った文藝春秋3月号に革ジャンが載ってる。
ジャンガララーメンが好きなんだw

久々のシフォンケーキ。なかなか納得のいく出来に到達しないけど、まぁヨシとするw

ええんか、庵野 ! w
(元ネタは◯イフルCMです)

Wi-fiあり病院に入院した際に、さっさと付けときゃよかったと後悔したnasneを設置。Amazonセールで少しはお安くなっていたが、アンテナ分波器&混合器・コードの類を買うとあっという間に諭吉が3枚出奔。で、繋いでみると某製作所の動画よろしくスマホアプリのtorneからnasneが見つからない。幸いMacからはアクセスできたので、nasneのソフトウェアのアップデートとtorneを入れ直すことで「nasneがなくね?」沼から脱出。
ちなみにネットはコレ↓使って無線接続です。

白いチョコパイ、試してみてとの有名パティシエお勧めポップにまんまと引っかかって買ってしまうまw 意外と(!)くどくなくて良き。

昨年のブラックフライデーで買ったXiaomi 充電式ホットグルーペンを今頃開封w マグネット式のキャップ裏にグルースティックの替えを備えておける仕様はさすが。コードレスは正義。

新旧MacBookAir&さらば :drikin: ステッカー
*目下デスク周り改装中にて、お見苦しいのはご勘弁w

チョコボール[ピーナッツ]のなかみ
チョコなし。でも、ただのピーナッツではない。
というお菓子。

ついでにコレも。イニシャル入れて家族にばら撒き。iPhoneユーザーにした甲斐ありw

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。