海洋じゃなく工学博士。企業戦士の傍らスタートアップやってます。YouTubeはほぼ日記。San Joseはふるさと。
GPUもう一枚欲しい
2日間はGPU使えないか。。。
よくよく考えると大学の学科の特性的に車、研究で航空機、会社で電車、という船を除く一般的な公共交通機関の何某かに関わっていたのでは。。。
oddysey g9 はモニターアーム必須ですよね。
最近リクルーターからの接触が多い。東京ミッドタウン日比谷勤務って想像もつかない。
もしかしてR指定は僕だけ?
予約した。
報告書も一旦片付けたしそろそろ記事書く
定期的にスナップだけ並べたVlogを作りたいなぁ
バルさんの写真、出会って撮影してる被写体が面白いので見ていて楽しいですね
これとか
https://mstdn.guru/@balshark/111003841553214222
ZV-E1の写真をたくさん載せました!
ZV-E1でひたすら東京を歩いて写真を撮る。 | ZV-E1https://youtu.be/c5l6V4NHh9I
かなり気に入りました。
Sony α7CRの先行体験会に行ってきた話。 | ZV-E1https://youtu.be/4sqNQQqmBWk
11月4日はAIフェスティバルへどうぞ。ゲスト出演します。https://www.aifestival.jp/
こんな感じの並びになってておかしい
3色撮れた
画素数足りない
vivant見始めました
vivantがどんどん遠のいていく
あぁだめだ。
心ときめいちゃってるわ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。