新しいものから表示

Osmo Pocket3アップデート中…
DJI Mic 2 Transmitter もアップデート来たんですね。
dji.com/jp/osmo-pocket-3/downl

zenn.dev/azookey/articles/ea15

ニューラルかな漢字変換エンジン「Sanzai」! かと思ったら違いましたw

ちょっと体調崩したので明日のグループライドはチャットのみ参加にするかもー

8801mkIISRいいですねー。これは買いそう。

NHK+はどのみちNHKの受信料払ってないと見られないのでは…

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。

zwift.com/ja/events/view/43880

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

XBoxのコントローラ(の互換品)、有線でMacにつないでも使えないということを知って意外な気持ち。BTだと認識するらしいんですがうちのは有線専用なんすよねー。
DualShockは有線でも認識するのになー。

東京駅出てすぐの新幹線は遅いんすよ(マジレスw)

新幹線と並走してたらShinkansen wifiを拾ってしまう(つながらない)

ミヤマレベッカさんが紹介してたOSMO Pocket 3用の Goproマウントと三脚ネジが届いたのだった
急がないのでAliexpressで買った

洗剤入れなくても汚れはだいたい落ちるので僕だったら気にしないですね。
dailyportalz.jp/b/2007/03/07/c

mstdn.guru/@turubox/1124442795

本日のエンジニアさんというかカデーニャカンパニー(逆か)の2巻って出ないのかしら

easy-peasy.aiにもGPT4o来てた。返答速いなあ。
昨日GOROmanさんが書いてたけど、初めて9600bpsでつながった時の印象だなー

ProCam 8入れるー、と思ったらもう持ってたw

10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。

zwift.com/ja/events/view/43812

Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。

zwift.com/ja/events/view/43812

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

SPRESENSEの高精度IMU、確かに外為法の規制対象なので輸出はできないんですが(グループA国はいけるのかも)、IMUを複数個束ねて精度を出しているというハードウェア側の種明かしはされているので、あとはソフトウェアを自力でなんとかすればなんとかなりそうではありますね(そこがキモなんでしょうけど)

mstdn.guru/@jake/1124193208871

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。