HueForgeという、3Dプリンタで絵を描くツールのライセンスを購入しました。
これ、フィラメントを重ねて層を作ることによって濃淡を出すので、フィラメントの入れ替えは各色1回で済ませられます。なのでフィラメントの自動切り替えがなくても手動でなんとかなりそうなので買ってみました。
今日までセールらしいので気になった人は見てみるといいかも。Windows/Mac/Linux対応。
https://shop.thehueforge.com/products/hueforge
3Dプリントなので手で触っても大丈夫なのもおもしろかったです。
10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。
https://www.zwift.com/ja/events/view/5022120
Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
https://mstdn.guru/@mazzo/110839234370338864
毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。
https://www.zwift.com/ja/events/view/5022120
ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
https://mstdn.guru/@mazzo/110839234370338864
https://www.jrepoint.jp/campaign/0061001508/
JREポイントでグリーン車半額だーと思ったら超特急と特急だけであった。
WWDC25: Platforms State of the Union | Apple
https://www.youtube.com/watch?v=51iONeETSng
こっも見とかないとダンボさんに怒られてしまう
WWDC 2025 — June 9 | Apple
https://www.youtube.com/watch?v=0_DjDdfqtUE
字幕が付かないのはなぜだろう?
仕方ないのでこっちで見た。最後のおもしろパフォーマンスはなに……?w
https://www.apple.com/apple-events/
10時からZwiftグループライドやりますよー。
Zwiftアカウント持ってる人ならこのURLで誰でも参加可能です。
https://www.zwift.com/ja/events/view/5013651
Zoomは9:45から開きます。音声のみです。
https://mstdn.guru/@mazzo/110839234370338864
毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。
https://www.zwift.com/ja/events/view/5013651
ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
https://mstdn.guru/@mazzo/110839234370338864
ヨドバシのSwitch2第2回戦の予告来てた
https://limited.yodobashi.com/entry/shared/
アイコン画像は犬のように見えますが猫です