アイコン画像は犬のように見えますが猫です
万博来場者用のオンラインお土産サイト見てたけどやっぱその場のノリがないとうーんいらんかなという気持ちになってしまいますねwお菓子とかは駅のお土産屋でも買えるしなあ。
今日唯一買えたミャクミャク様グッズ(しかも会場外ローソン
帰ります-お土産屋は21時で閉まるよ!みんなも気を付けて!オンラインで買えるじゃろ?ってお店の人に言うとこっそり来場者専用パスワードを教えてくれますw
トルクメニスタンブースに並んでいますめちゃ光ってます
貯めちゃんアクスタは売り切れたのか(初めからない)
なお、イタリア館だけで1時間かかりましたw (外並び5分程度、シアター並び、ダビンチ並びが館内で各5-10分含む)
本日のプッチャでイタリア館シメおにぎりくらいの大きさで1600円、価値判断は各自どうぞライブ飯だと思えば妥当かなあ味はちゃんとしてるし
ダビンチ!
きてます!イタリア館並んでるEventbriteの予約生きてたのでたぶん優先されてる
晩ごはんは定食屋で関西らしいものを
ダイソーのUSB C-Aハブ、ちゃんと説明しないと優良誤認になるやつだからなあ上流がUSB 3.x Type-Cで下流が3.x Type-A×1+2.0 Type-A×3なんだよなー
あーそうか30分歩いてくるか……
来たyo
お台場で東京土産を買ってきましたよ(うそ
お昼ご飯その2
お昼ご飯その1
お、天気の変化が半日くらいずれて明日の雨は夜のうちに通り過ぎるみたいだ。ありがてえー
Apple Accontにチャージするキャンペーン、セブンはやらないのかなー。ないならQUOカードPayはいやだからファミマかな。
京都に行くぞ
ビックカメラの条件は出たけどヨドバシのが出たら Switch 2の抽選予約参戦してみようかな
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。