自転車保険まだ入っていないんですが(出張と雨で乗る機会がないのでセーフ)やっと調べ初めまして、auの自転車保険Bycleは故障時のロードサービスなんかもあって面白いですね。ただ紹介ページ内のURLの飛び先がおかしいのが気になりますが……
https://www.au-sonpo.co.jp/pc/bycle/index.html
関税と輸入消費税は別物ですね。関税が無税でも消費税10%は払わないといかんはず。ただ購入価格の60%が課税価格になるってのはVision Pro購入時の話で中山さんが書かれてましたね
CleanMyMac Xもう一本買おうかと思うんだけど一番安いのノジマかしら。
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4560138469514/
次点はアマゾン
https://amazon.co.jp/dp/B07XPWSR8H
ポイント考えていいならヨドバシかな
https://www.yodobashi.com/product/100000001005108424/
すべてパッケージ版というところが微妙なんだけど(邪魔)
バッ活全巻セットを買おうとしている人はその前に本のまとめ買いキャンペーンにエントリーするんだ!
油といえばバラムツ
尻から油を出さずにバラムツを食べたい
https://dailyportalz.jp/kiji/baramustu-without-shiri-abura
バッ活全巻まとめて2,000円(1冊50円)はちょっとほしい。買っても読まなそうだけどw
今日教えてもらったんですが、来週9日に和歌山県の射場から民間のロケット打ち上がるんですね。
https://wakayama-rocket.com/
アイコン画像は犬のように見えますが猫です