新しいものから表示

Amazon Prime Musicの挙動が不思議で面白い。(長いのでたたむ) 

Best of ClariS
amazon.co.jp/music/player/play
を聞いてるんだけど(もちろんシャッフル再生)

> 3曲 • 3時間35分

と表示されており、その3曲の再生が終わったら表示されてない3曲にない(けどリストには入ってるらしい)曲が再生されている。
UnlimitedとPrime Musicのライブラリは完全に同じではないのかもしれないし、移行途中で不整合が出てるだけかもしれない。

Amazon Prime Music、「広告なしのシャッフル再生でお楽しみいただける楽曲数が200万曲から1億曲に大幅拡大」の前に「シャッフル再生専用音楽配信サービス」になったの隠すのイクナイ

はーゴティックメード面白かったー

そういえばiPhone14 Pro値上げしたのかな

ddってbs=1mとかしてバッファサイズ大きくしないとちょー遅いですよね

MageneのS314ってスピード/ケイデンスセンサは技適取ってるんですね。次は買ってみよう。

明日のゴティックメードのチケット取った。1,200円でしたよ。

裏面に水抜きの穴付いてるとかありましたね。今もそうなんだろうか

僕もなぎこさんの写真展行きたーい

メモ代わりに貼っとこ
wps-jp.fujifilm.com/ichikawana

うちのホットサンドメーカーは1枚用なので朝ごはん遅くてあんまりおなか空いてない時のランチに最適っす

yodobashi.com/product/10000000

しゃけの低温調理したのうまい
塩振ってしばらく置いたあと60℃で1時間加熱するだけなので(時間がかかるけど)簡単だった

まだノープランですが、11月中にリアルグループライドできるといいなーとか思っています。
無難なのは前回同様多摩サイかなと思いますが、今日のグループライドで「横須賀に行って青木電気商会を拝んでくる」という意見も出ましたw

グループライドおつかれさまでしたー。
まったりしすぎて途中でApple Watchのワークアウトが一時停止してましたwww

いつも通りですがグループライドのチャットはこれでお願いします!

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/77583279184?

ミーティングID: 775 8327 9184
パスコード: XPP6Q6

起きてますよー。今日は100Wくらいでゆったり走ろうと思いますw

14時間ほど様子見ましたが大丈夫そうなので10時からのグループライド出られそうです。起きたらだめって可能性もありますが……

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。