新しいものから表示

ああ、技術(基準)適合証明ではなく工事設計認証ではないのかとツッコみたいw。

ゲームさんぽのシシン先生回はどれも超おすすめですね。

GW明けたらビデオカード値上がりしちゃったりするのかなーと思ってkakaku.com眺めてたらむしろ値下がりしてて当惑

久しぶりに銀行開いてる時間に街に出てきたら銀行ATM店の外まで行列してる。大変だ。
やっぱり給与振り込み口座はネット銀行に限るなあ(ただし引き落としできないことがあるので普通の銀行口座も一つは必要)。

おーきしん さんがブースト

需要があるかどうかわかりませんが、個人的にとてもほしかったので作りました。ライセンスはCC0にしたので(というか著作権は主張できないし)、ご自由にどうぞ。

gist.github.com/Shinichi-Ohki/

うちもサブウェイ電車乗らないと行けないから、クーポン送ってくる会員も辞めてしまった。やたらいっぱいあった頃が懐かしい。神保町とかすごい密度であったもんなサブウェイ。

東大本郷キャンパスのサブウェイは閉店撤回したみたいだから今度近くに行ったら寄ってみよう。
j-cast.com/2022/04/02434500.ht

需要があるかどうかわかりませんが、個人的にとてもほしかったので作りました。ライセンスはCC0にしたので(というか著作権は主張できないし)、ご自由にどうぞ。

gist.github.com/Shinichi-Ohki/

この場合インテルが半導体製造装置を買う顧客(ユーザー)なので、あっているのでは、と思いました。

おーきしん さんがブースト

@auxin
おねかんです!!
尾根幹を横切るように、
東京都町田市内にある全長およそ8kmの尾根緑道が
あるんですが、地元では、おねりょくって呼んでいます^^

zebra coffeeの場所は把握できました

尾根幹ってどう読むんでしょう?おねかん?おねみき?

南多摩尾根幹線道路だからおねかんかなあ?ATOKだとおねみきでないと変換できないんだよな

昨日cross coffee から初めて半分くらい尾根幹走ってみたんだけど、登りしんどかったし今脚ガクガクw

当分円が上がる可能性がない(から諦めて行く)というのはあるかも

家中にドルが埋まってる家おもろいwww

役所としては勢いでもうっかりでも入籍してもらったほうがありがたいので、そういうチャンスを逃さないようにしているような気がする(笑)

時間外窓口に未記入の用紙も置いてあるんじゃないかなー?

カップル男性、女性「そこのあなた、仲人になってもらえませんか?」

とかにならなくてよかったw

E Inkは電子ペーパーモジュールを作ってる会社だし、動画は折り曲げられる電子ペーパーモジュールのデモ動画だし、いろいろ間違っててミスリードがひどい記事だ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。