GPU UNITE 2023なるイベントがあるらしい
https://gdep-sol.co.jp/gpu-event/gpu-unite-2023/
> 「GPU UNITE」は、産業界とアカデミアが一堂に会する場であり、GPUの最新情報をはじめ、GPUを活用したテクノロジー(AI、シミュレーション、大規模計算など)の最新研究・最新技術について、第一線でご活躍されている方々に毎年、ご講演いただいています。
Wiz #1のリメイク楽しみ(まだ買ってない)
割合としては少なかろう国産パソコンでやってた組なので、日本語版が出てもおそらく完全にのぞむ形にはならないだろうけど、今さら序盤の謎解きとか覚えてないので日本語版が出るのはやっぱりありがたいです。
ところで初期Apple][版に準拠ということはスーパービショップ作れたりするんでしょうか。
お、N100ミニPCが22000円切ってる。そろそろだぶついてるのかしら
刻田さんが書かれてた出発時刻表示、昔はWindowsのデスクトップアクセサリみたいなのでもありましたが最近すっかり見なくなりましたね。みんなスマホで用事が足りてるのかな。パソコン用だと時刻表データを自分で用意しないといけなかったりしてめんどうではあります。今だったらなんかのサービスのAPIで取ってこれたりするのかしら。
今ディスカウントショップにあったこのヘルメット、頭入って1980円だったから買おうか悩んでる(2泊出張の初日)
遅くなりました!
毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(音声でつながってるのでちぎれても気にしない感じ)。
https://www.zwift.com/ja/events/view/3835730
ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
https://mstdn.guru/@mazzo/110839234370338864
アイコン画像は犬のように見えますが猫です