新しいものから表示

(macOSから見て)変なコードを出すキーボードはKarabinar Elementsでキーコード置き換えて使っちゃうスタイルw

Freestylelibreは体内にはセンサを埋め込まないですね。針も最初だけで実際に体内に入れるのはおそらく樹脂製のピラピラしたリボンみたいなものだけです。

僕もあご弱いのでステーキ屋さんでもハンバーグ派です

feather liteってクライアントはなんだか使えてるんですが、Twitterrificはだめですね

買いません宣言があって買う準備万端だなと思ってたらもう買ってて笑
とはいえドリキンさんの人徳ですね

西田さん堀井さん対談思ったより早く読めているのでほくほくしている(言い出しっぺなので)

今の一太郎に付いてくるATOKってPassportのプレミアム1年分なのか。そろそろ切れるんだよな年間契約。

匠パイセンの食事写真、1万円分くらいありそう

テクノエッジ新年会案外埋まらないものなのね(今59人)。3331の1階に100人ってけっこうぎちぎちだからこのくらいがちょうどいいのかもなあ。
technoedge-ces-report.peatix.c

久しぶりにアマプラビデオのページ開いたらこれがおすすめされててそこそこ面白かったです。吹き替えじゃないのが残念。
みんな歳取ったねえ

amazon.co.jp/dp/B08R9344CD

うちは部屋が狭いので安いのでいいやってこれ。加熱式です。たまに掃除はします。クエン酸じゃなくてもっと強酸で洗いてえーって思うときはあります(笑)

amazon.co.jp/dp/B000YVD3SQ

沸騰ケトルのフタを開けて湯を沸かすと電源落ちずに加湿器になる(場合もある)といういらん知識を投下しておきますw

パナソニックの新しい4KELテレビはMZ2000というのか

松尾さんのデュエット動画、映像の切り替わりになんかトランジション入れた方がいいかなーと思いました。

Autosleep一択、みたいなレビューばっかりだったので買って使ってますが、Fitbit charge4の方が正確だなあという印象です。> 睡眠トラッキング

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。