新しいものから表示

デス・ストランディング、今からやるならディレクターズカットのほうがおすすめですよ。

MOONLIGHT MILEの続きが電書で出ると聞いてうれしみ

OBSきれいにして入れ直したけどやっぱり28系では固まるなあ。27系では大丈夫だから今日の打ち合わせはなんとかなりそう。

obs-mac-virtualcam.plugin が何かやってる(やらかしてる)気がするけど、もう遅いから寝よう……

おや、EOS Webcam Utility Proを削除してEOS Webcam UtilityにしたけどOBSが固まるぞ…? これはなんかやらかした予感?
こんなこともあろうかと残しておいたOBS 2.7xだと問題ないな。

しかしうちのカメラは正式には非対応のEOS 40Dなので、対応してるカメラなら問題ないのかもしれん。

スレッドを表示

EOS Webcam Utility Pro入れてみたけど、OBS経由でZoomやらGoogle MeetにつなぐとおそらくOBSが固まってしまうようで30秒に1回くらいしか更新されなくなってしまう。Apple Silicon版のOBSで使えるのはいいんだけどなあ。ちょっと様子見。

おや、こんなの出ていたのか。

キヤノンUSA、配信者向けの「EOS Webcam Utility Pro」公開。カメラ5台の切り替え機能、1080p/60fps配信など
dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

五反田三郎の新作が出ていたので即読み

年末なので酒を買ってきました(養命酒)

あれ、だめなほうも行けてしまった。わからんなー

スレッドを表示

今まさに404を出したのでちょっと調べてみたんですが、URLの最後に/が付いてない状態でGoogleがURLを生成してるのが原因みたいです。Amazon側の仕様変更かなー。実例は長いので畳みます。 https://mstdn.guru/@montatokita/109516098155307918 

Triangulum - 3-qubit デスクトップ型NMR量子コンピュータ
switch-science.com/products/86

こっちでもいいよ! (取り寄せ商品)

スレッドを表示

ボーナスでお買い上げください!

Gemini-Mini - 2-qubit ポータブルNMR量子コンピュータ
switch-science.com/products/86

錦糸町南口のごちゃっとした感じ嫌いじゃないですが(ヨドバシあるし)、自転車止められるところが少ないのが惜しいかなー

macOS 11.7.2にアップデート完了〜
12は飛ばして次は13かなあ
Macbook Pro 13(2015)をどうするか悩み中。12が最終なんだよなあ

CIOってConnect International Oneの頭文字だったのか

もちろんJBRC会員じゃなくてもいいんですが、だったらFAQに処分についても書いてくれよーという気持ちです。

connectinternationalone.co.jp/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。