新しいものから表示

ワンイチは割と平ららしいのでそのうちやってみたい
自転車道が整備されてないところも多いみたいだけど

ワンイチ(東京湾一周)かだいたい200kmみたいですね

心電図アプリとSPO2センサと高速充電はSE2にはないですね。SE2にしかないのは衝突事故検出とBluetooth5.3かしら。

Zoom、一人だけだとミーティング扱いにならないのか40分制限がスタートしないという知見を得ました

グループライドチャットこれでーす

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/77583279184?

ミーティングID: 775 8327 9184
パスコード: XPP6Q6

今日も10時からグループライドやりますよー
ZoomのURLは5分前に貼ります

Zoomは音声のみで基本雑談なので、グループライド参加しない方もぜひどうぞ

13mini(128GB)、2年レンタルで23円。
30歳未満かギガホプレミアの契約が必要(ただし1ヶ月たったらコース変えたりahamoに移ったり可)。
58,080円で買い取られる予定なのでこれが残債になるけど、契約時に払うことはできない、でもしばらくしたらまとめ払いできる。
256GB版は出なさそうとのこと。

13無印については聞いてないけど同じでしょう。79,200-10,560=68,640円が残債。

スレッドを表示

Rogue Amoeba’s 20th Anniversaryで全品20% OFFだそうだからAudio Hijackのアップグレードしとこうかな。
rogueamoeba.com/store/

今週日曜10時からZwiftグループライドやりますよー。

zwift.com/events/view/3149965

Zwiftのクラブに入ってないと参加できないんですが、クラブに入るにはこちらから招待しないといけないので、ご希望の方はZwiftでの名前を(DMなどで)教えていただければとー。

自転車ヘルメットの上にカメラ付けてる人がいるなーと思ってすれ違いによく見たらGoProじゃなくてスマホだった。なかなかチャレンジャーだ

広くて人いなくて快適鶴見川サイクリングロード

WatchOS9にするためには母艦をiOS16にしないといけないということがわかった

なんでGraceとHopperは分けたのにAda Lovelaceはまとめたんだろう? Adaだけだとプログラミング言語とかぶるから?

しかしPhoneが付いてて1億台売れるからこその性能なんだよなあ

「永遠」が「延々」の代わりに使われているのが気になってます(が気になってるだけ)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。