新しいものから表示

多摩サイ、久しぶりに走ったらいろいろ変わってて工事がちゃんと進んでるんだなと思いました。
川崎側の多摩川大橋(国道1号)から六郷橋(国道15号)までは未開通なのですが、多摩川大橋をくぐって500mくらい整備されて走れるようになってました。多摩川大橋をくぐのがめんどうだったので、これはありがたいです。

しかし草地のそばを通ると蚊柱がすごかったのでマスクというかフェイスガード的なものが必須だなと思いました。

SE2から13miniに移ったので「めっちゃ電池持つー」って思っています

今日のグループライド用のZoom URLはこちらで!

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/77583279184?

ミーティングID: 775 8327 9184
パスコード: XPP6Q6

おーきしん さんがブースト

今度の日曜10時からのZwiftグループライドです!
今回はコース短め

zwift.com/events/view/3130524

すぐなら返品できますよsteam
そういう話ではないのかもしれないけど…

今度の日曜10時からのZwiftグループライドです!
今回はコース短め

zwift.com/events/view/3130524

ITmediaのこの記事、文中にサイト外リンクが張ってあるの(ITmedia的に)画期的なような?

ITmediaの記事ってどこから当該サイトに行けるかわからなかったから極力インプレスの*watchを使ってるんですよね。

itmedia.co.jp/news/articles/22

@rbtnn 横スクロールバー出なくなりました。ありがとうございます!

@rbtnn 惜しい! マグカップの写真が切れてる感じです!

@rbtnn 後ほど詳細書きますが、

- ドリキンさん松尾さんが1段階小さくなった状態

かつ

- スマホ写真と「backspaceメンバーの限定記事が読める」が横に並んだ状態

の時、ブラウザの幅によっては横スクロールバーが出るようです。
Firefox 104.0.2 (64 ビット) macOSとVivaldi スナップショット 5.5.2770.3で出ました

BSMのページ、横幅固定なのかな。横スクロールバー出てしまう。

backspace.fm/bsm/

A15はiPhone SE3でも使ってるし相当安くなるんだろうなあ

同じのを「やっぱでかい」って書こうと思ってたw

おねえさん一瞬消えるんですよね
つまり全部CGだった?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。