新しいものから表示

何年か前に会社でPCを買った時、ちゃんとメモリ増設できることを条件に探したらゲーミングPCになってしまい、それが流れ流れて自分のPCになったため、本体がビカビカ光るのを止めるところから始めて面倒だった記憶(笑)。

U-NEXT、月額プランやめてもアカウントは残るんで、購入した作品は引き続き見られるんですよね。僕はポイントが余ったので電子書籍を買ったのですが今でも読めてます。

ITぎょうかいでもGopherといえばGO言語のアレの方が有名なんだろうなあ。

@tammifull おーよかった。僕も後でやってみます!

gophie.org/
これで見られるのかな。

Gophie is the Open Source Gopher browser for Windows, macOS, Linux and many more operating systems with Java support.

バスケさんのビールオフ会の動画出てますね。みんなの動画が使われてるからバスケさんがたくさん映ってるの面白い。もう1ヶ月前かー。
youtube.com/watch?v=2h-nfTOidi

郵便局の支払い方法でコード決済の欄にAmazon Payがあったのでそんなのあったのかと思ったら今年の1月で終わってた。
poitan.jp/archives/90710

送るのは自由だと思いますが(現金以外にメモなど同封するのは可)、受け取る側が現金じゃないと受け取れないから使ってるのであまり意味ないかと…。

旧世紀の遺物、現金書留封筒を買いに行くぜー。

iPhoneSEからバックアップ経由での転送に失敗してiPhone同士の転送になってしまったiPhone13mini、案の定もうダウンロードできないアプリがあって残念。
トリミングに使ってたビッグ写真、新しくなってサブスク必須になってしまったのでさようならだ。トリミングとサイズ変更だけできればいいんだけどなんかいいアプリないかなあ。みんな何使ってるんだろ。

グループライドおつかれさまでしたー。だいたい今回のやり方で安定かなあ。また来週の日曜に!

グループライド、以下のURLでチャットします!

Zoomミーティングに参加する
us04web.zoom.us/j/75967039515?

ミーティングID: 759 6703 9515
パスコード: eFH52X

iPhoneSE2のバックアップから13miniに復元しようと思ったけどバックアップが壊れてると言われて復元できず。一からアプリを入れ直してもいいけどめんどう…

今週は余裕があったので今のうちにグルドンZwift部のグループライドの告知です。
今までどおり日曜(7/24)の10時から30分間行います。音声チャットは開始5分前にZoomのURLを貼ります。
zwift.com/ja/events/view/30767

Zwiftでクラブ「グルドンZwift部」に入ってないと参加できないのですが、招待リンクとかなくてこちらから招待しないといけないので、リクエストください。

具体的にはZwiftコンパニオンで「s auxin」を検索してもらうと出てくる青いモノクロのおっさんをフォローしてグルドンでメンションもらえたら招待しますのでー。

おおお、ついにiPhone13miniが出荷されそうだ。1ヶ月は待たなかったよかった。

みんな腕組みしてるのおもろい。ラーメン屋みたい。

昨日のテクノエッジのパーティー、よかった点の一つがノンアルコールドリンクのバリエーションが多い事だった。いい時代になったもんだ。

> Amazonギフト券 チャージタイプにおける現金(コンビニ・ATM・ネットバンキング払い)でチャージすると最大2.5%ポイントが貯まるキャンペーンが2022年7月21日(木)23時59分をもって終了いたしますことをお知らせいたします。

うわー急だな。しかし終わりました!でないだけマシか…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。