アイコン画像は犬のように見えますが猫です
テレワーク中
中華料理屋さんのランチに「チキンカツとカレー」があったから頼んだらすごいのがきた。まさにチキンカツとカレーだ。食べるの難しい(笑)
めずらしい物を見ました。まだあるんですね。
川辺のおしゃれかっふぇー
ですねー。6/6 月曜の26時というか。
昨日出かけたついでにPANDA Express で晩ごはん食べてきました。ああこの「わざわざ日本で食べなくてもいいだろ」的な味最高。出張の時を思い出しました。オレンジチキンの味付けを忘れてて酢豚と合わせたのは失敗でしたw。味が同系統www。
同僚がめっちゃお勧めしてたので買ったのが届いた
買ってあったこれ飲んでみた。しかし普通のハイボール飲んだことなかったのだった…スモーキー感はあった。
連続打ち合わせが終わったので多摩川河口来たけど雨上がりだからか蚊柱だらけでつらたんでも写真撮るにはいいところなのでルーク木澤せんせいにも来てほしい
ネックバンドタイプのイヤフォンが壊れかけでバリバリ言うようになってしまったので交代。捨てちゃいけないのが付いてた。
中古カメラうまい
春はあげもの
スタバで軽めのランチなう
ホットペッパーの若者が店に営業に来てて横で聞いてて面白い
チャーハンの作り方が載ってたので作ってみた。鶏そぼろ丼の素だったのでちょい甘いが全く問題なし。アルミ包装は強いぜ。
なんと2つも。物持ちがいい
今日の炭水化物ナポ大ポテサラ
NeoOffice懐かしい、と思って入れてみたらLibreOfficeでは文字化けするメニューのバルーンヘルプが化けなくなってたので乗り換えるー。
https://applech2.com/archives/20220515-neooffice-2022-support-apple-silicon.html
たんぱく質補充祭りだ
焙煎コーヒー屋さんで休憩したのでそろそろ帰ろう。毎週日曜丸子橋川崎側にいるらしい。アイスコーヒーうまかった。氷多めだったけどボトル持ってるからむしろよかったw。
丸子橋川崎側でキャンドルナイトやるらしいから近所の人は見に来るとよいのではないだろうか。人集まってほしいけどほしくないアンビバレンツなので告知なしらしいよ。1830-2030とからしい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。